
- 安全衛生・リスクマネジメント・EAP
- 人材育成・研修
全ての働く人々に安全・健康を ~Safe work,Safe life~特別民間法人 中央労働災害防止協会
トクベツミンカンホウジン チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイ
- 東京都/港区
- 特典あり
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
- その他
令和7年度 第2回 健康づくり推進スタッフ養成研修
本研修は、職場で健康づくりに携わる方に、食生活、身体活動、睡眠、休養、口腔保健に関する基本的な知識を学んでいただく研修です。

開催日時 | 2025/10/21(火) 09:20 ~ 2025/10/22(水) 17:10 (受付2025/10/21(火)09:00~) |
---|---|
受講費 | 47,300円 |
申込期限 | 2025/09/11(木) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- キャリア開発
- コミュニケーション
令和7年度 第2回 高年齢労働者の活躍を促進するための安全衛生対策セミナー
高年齢労働者の職場内での労働災害の発生率は年々高まっています。高年齢労働者が就業する職場環境、転倒リスク、生活習慣等について学ぶセミナーです。

開催日時 | 2025/10/24(金) 09:20 ~ 16:50 (受付2025/10/24(金)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務その他 |
受講費 | 24,200円 |
申込期限 | 2025/10/09(木) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 資格取得
令和7年度 第2回 ストレスチェック実施者養成研修
ストレスチェックを事業場で実施するにあたり、医師または保健師が「実施者」となる必要がありますが、本研修を受講することで歯科医師及び看護師、精神保健福祉士、公認心理師の方も実施者になることができます。

開催日時 | 2025/11/17(月) 10:00 ~ 17:00 (受付2025/11/17(月)09:30~) |
---|---|
受講対象 | その他 |
受講費 | 17,600円 |
申込期限 | 2025/10/31(金) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- 安全衛生・メンタルヘルス
令和7年度第3回 メンタルヘルス教育に活かすセルフケア技法研修
メンタルヘルスのセルフケア研修(集団教育)に活かす具体的な方法を、実習や演習を通して学ぶ体験型の研修です。

開催日時 | 2025/11/20(木) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/11/20(木)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務その他 |
受講費 | 20,900円 |
申込期限 | 2025/11/06(木) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- 安全衛生・メンタルヘルス
- マネジメント
- チームビルディング
- コミュニケーション
令和7年度 第6回 管理監督者・職場リーダーのためのメンタルヘルス ラインケアセミナー
メンタルヘルス対策を推進するためには、管理監督者・職場リーダーがキーパーソンです。話を聴く技法「積極的傾聴法」の基本を習得し、「部下の不調への気づきと対応」についての事例検討や実習を通じて学習します。

開催日時 | 2025/11/25(火) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/11/25(火)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務事務・総務その他 |
受講費 | 23,100円 |
申込期限 | 2025/11/10(月) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- 安全衛生・メンタルヘルス
令和7年度 第15回 心理相談専門研修
職場のメンタルヘルス対策に必要な知識、心身両面に配慮した健康づくりについて学ぶ研修です。

開催日時 | 2025/12/03(水) 09:20 ~ 2025/12/04(木) 17:00 (受付2025/12/03(水)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 人事・労務事務・総務その他 |
受講費 | 49,500円 |
申込期限 | 2025/10/27(月) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
- コミュニケーション
令和7年度第11回 心と体の健康づくり指導者等のための実務向上研修Cコース
~Cコース講義テーマ~
・休み方と働き方の好循環づくりに向けた攻めの「休養(リカバリー)」
・チーム力を高める心理的安全性の作り方
令和7年4月開講分から受講対象を拡大しました!

開催日時 | 2025/12/08(月) 09:30 ~ 17:10 (受付2025/12/08(月)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 |
受講費 | 24,200円 |
申込期限 | 2025/11/21(金) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 人材採用
- マネジメント
- コミュニケーション
第3回 事例から学ぶ職場のメンタルヘルスセミナー
『上司・部下のギャップから見えてきた 職場のコミュニケーション活性化のポイント』
本セミナーでは皆様が知りたい聞いてみたい事例を取り上げています。
第一線で活躍される講師をお招きし、講義と参加者相互の情報交換を通じて、日頃困っていることや適切な対応方法等についてお答えしていきます。

開催日時 | 2025/12/12(金) 09:20 ~ 17:10 (受付2025/12/12(金)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務 |
受講費 | 26,400円 |
申込期限 | 2025/11/28(金) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 資格取得
令和7年度 第9回 事業場内メンタルヘルス推進担当者養成研修
厚生労働省「労働者の心の健康の保持増進のための指針」では、メンタルヘルス推進担当者を選任することが求められています。本研修は担当者に必要なメンタルヘルス対策に関する知識を包括的に学ぶカリキュラムです。

開催日時 | 2025/12/17(水) 09:40 ~ 2025/12/18(木) 17:00 (受付2025/12/17(水)09:10~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務事務・総務法務・コンプライアンスその他 |
受講費 | 40,700円 |
申込期限 | 2025/12/03(水) 00:00 |
- 東京都/港区
- 特典あり
- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
- コミュニケーション
令和7年度 第15回 心とからだの健康づくり指導者等のための実務向上研修<Aコース>
心とからだの健康づくり指導者養成専門研修(THP研修)修了者限定の研修でしたが、メンタルヘルス・健康経営施策への展開にも有用な内容であることから、令和7年4月開講分から受講対象を拡大しました。

開催日時 | 2026/01/13(火) 09:30 ~ 17:10 (受付2026/01/13(火)09:00~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他 |
受講費 | 24,200円 |
申込期限 | 2025/12/22(月) 00:00 |