
- 組織・人事コンサルティング
十人十色、百人百色の生きがいに溢れた社会の実現を目指すリデザインワーク株式会社
リデザインワークカブシキガイシャ

人生デザインを固定的にしている「働く」の再設計を支援する
わたしたちは、もっとも人生デザインを固定的にしている「働く」を再設計する。
一人ひとりが自律的に、柔軟に自分の働くを設計出来るようにすることを企業成長の加速につなげる。
ワークスタイル変革の戦略設計から施策推進まで
働き方「開発」メソッド による企業変革の実現
改革目的の設定からお手伝いをさせていただいた上で、
目的を実現していく方法を実験しながら、「開発」していくメソッドを活用。
施策を「設計フェーズ」、「実証実験フェーズ」、「拡大フェーズ」と
フェーズに分けて管理・確立していきます。
これまで、何から始めたら良いのか?どのような施策を設計すればよいのか?
反対派の人たちをいかに巻き込むのか?に悩まれていた皆さんの
課題解決を目指すコンサルティングパートナーです。
コンサルティング導入フロー
実は、各企業が抱えるワークスタイル変革を実現するための課題は大きく下記の3つになります。
①目的設定
働き方を変える効果は、様々な指標に影響を与えます。生産性向上、ダイバーシティ推進、エンゲージメント、イノベーション。
これらを整理し、働き方を変える目的をフォーカスして設計する難易度が高い。
②方法の確立
目的を設定しても、具体的に目的を実現する方法がない。残業時間を減らす、会議時間を減らすと決めても具体的な方法が無いと、電気を消したり、PCを強制シャットダウンするなど本質的ではない取組になってしまう。
③制度・IT・空間トータル設計
フリーアドレスに変更しても、離れた環境でマネジメントをどう変えるのか、紙資料をオンライン化するなど、トータルの設計が必要だが、部署横断の取組となるため、調整の難易度が高い。
弊社では、次のようなフローでこれらの課題を解決します。
======================================
①お問い合わせ
まずは、お気軽にお問合せいただき、ヒアリングの日程調整をさせていただきます。
②ヒアリング
専門のコンサルタントが個別にクライアント様の状況をヒアリングさせていただきます。
③ご提案
クライアント様の抱えている問題に合わせた最適なソリューションをご提案します。
④ご検討・ご契約
課題に合わせてご提案させていただいた内容をご検討いただき、
ご契約後にサポートを開始させていただきます。
======================================
豊富なお取引実績
設立から2年、すでに多くのお客様に、働き方「開発」コンサルティングの導入や、
講演・ワークショップをご利用いただいております。
【導入企業一例】
アイティメディア株式会社
野村不動産株式会社
電通マクロミルインサイト株式会社
株式会社ドコモCS
丸紅株式会社
他
詳細情報
社名 | リデザインワーク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南4-2-7-2512 |
対応エリア | 全国 |
事業内容 | ○働き方「開発」を活用したコンサルティング ○経営コンサルティング ○講演、Workshopの実施 |
事業区分 | 組織・人事コンサルティング |
代表者名 | 林 宏昌 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 300万円 |
設立 | 2017年5月 |
お問合せ先 | |
URL | https://re-design.work/company |