成長を止める"沈黙"と"思考の停止"
大野順也(株式会社アクティブアンドカンパニー 代表取締役社長 兼 CEO)
今年も4月にたくさんの新社会人が誕生しました。弊社の研修事業部では毎年お客様の新入社員研修を行っており、今年も沢山の新社会人とお会いさせて頂きました。 希望に満ち、これから会社の一員になるべく積極的な...
今年も4月にたくさんの新社会人が誕生しました。弊社の研修事業部では毎年お客様の新入社員研修を行っており、今年も沢山の新社会人とお会いさせて頂きました。 希望に満ち、これから会社の一員になるべく積極的な...
株式会社アルヴァスデザイン代表の高橋です。 先日、家の中を掃除していたら大学時代に学んだ心理学のノートが段ボールの中から出てきました。 私はあまりしっかりとノートを取る方ではなかったのですが...
こんにちは。 JTBAナオ@倉科です。 5月下旬、海上自衛隊 下総基地において チームビルディング ファシリテーター養成講座を開催してきました。 さて、前回の記事で 「ある1点をあなたが意...
前回は、仕事も会社もそれほど楽しくないが、そんなものだと考えている、 そんな若手社員がチームビルディング研修を受けに来たところまでお話しました。 さて、若手社員の意識はどのように変化したでしょうか。...
今日は梅雨の合間のいい天気ですね。 最高の洗濯日和。朝からいそいで洗濯物を干してきました。 昨日は朝から荒れ模様。 こんなメリハリ好きです。何日も何日もしとしと雨が降り 続くより...
こんにちは。 Brew株式会社のパートナー講師、問題整理の専門家 大谷更生 と申します。 大手通信会社で18年間、システムエンジニアとして勤めた後に独立。 現在はセミナーや研修の講師、中小企業の新...
今回から2回に分けて、経営戦略と人事戦略の融合について、触れていきたいと思います。 人事の分野はもともと、専門的かつ、経理とは異なり定性的な要素が強いため、他の分野との融合が難しいと思われがちです。...
前回のコラムの中で、人事の世界で「グローバル人事」という言葉がよく聞かれるようになったのは2000年代の半ば位からではないか、という話に触れました。その頃いち早く取り組みを始めた企業では、人事部門の中...
前回まで、特殊な労働時間制を導入している場合の給与計算の考え方について、数回に分けて説明してきました。 今回は、一般の会社でも多く導入している「事業場外労働に関するみなし労働時間制」を紹介します。 ...
先日、第126回G研『45歳からでもグローバル人材になれるのか?それとも手遅れなのか?!「まるドメ課長」をグローバル人材に変える方法』を開催した。 <グローバル人材は必要に応じて必要な人数を採用す...