ニュース 平成28年度総務省テレワークウィークの実施~テレワーク利用職員を、昨年度実績1,078名の約1.2倍の1,300名にすること等を目標に(総務省) 本年7月11日(月)から15日(金)までを『総務省テレワークウィーク』に設定し、職員の積極的な利用を促します。 テレワークは、ワークライフバランスの実現に向けた働き方改革の重要なツールであり、その推進強化は、平成28年度のワークライフバランス推進強化...
ニュース 平成28年度ワークライフバランス推進強化月間における厚生労働省の取組について~原則20時までに退庁、連続1週間以上の休暇取得を促進、テレワーク推進など(厚生労働省) 「国家公務員の女性活躍とワークライフバランス推進のための取組指針」等を踏まえ実施される「平成28年度ワークライフバランス推進強化月間」(7、8月)における厚生労働省の取組内容をお知らせします。 <平成28年度ワークライフバランス推進強化月間における取...
ニュース 「夏の生活スタイル変革」(朝型勤務)に関する通知(総務省)~全ての府省等(地方機関等を含む)で7・8月、朝型勤務と早期退庁を勧奨~ 地方公共団体における「夏の生活スタイル変革」(朝型勤務)について、本日付けで別添のとおり通知しましたので、公表します。 ≪「夏の生活スタイル変革」(朝型勤務)について≫平成27年2月12日の施政方針演説において、安倍内閣総理大臣から、昼が長い夏は、朝...