「なんでこんなこともできないの?」って聞いてませんか??
社員の定着率を上げるコミュニケーション
⑪「なんでこんなこともできないの?」って聞いてませんか??
何かトラブルが起こったとき、部下が失敗したとき、
もしくは、失敗はしていなくても上司であるあなたの期待通りにはいかなかったとき、
「どうしてこんなことも出来ないの?」と言っていませんか?
この言葉は、部下にしてみると、「全否定」に捉えてしまっています。
部下は「すみません。」や「今度は頑張ります。」といった言葉を発するでしょうが、
たいてい次もうまくはいきません。
それどころか、どんどん自分に自信がなくなっていき、上司には萎縮してしまいます。
上司としては、「出来なかった要因・原因」が知りたいので、
このような質問をしてしまうのですが、
実はこれは質問ではなく「こんなことも出来ないきみは、本当に能力がないな。」と言っているのと同じなのです。
質問を変える
出来なかった要因・原因を明確にしたいのであれば、是非このような質問に変えてみてください。
「△△まではうまくいっていたよね。そこからどうして今のような結果になったんだろうか?」
「■■は出来ているよね。これはその応用なんだけれども、どこで混乱してしまったかな?」
これは、断定的に肯定をまずしてあげることで、全否定ではなく一部否定にしていく話法です。
人は全否定されてしまうと、そこから考える=思考が止まってしまいます。
ですので、まずは段階的、もしくは一部でもいいので、肯定してあげることがポイントです。
その上で、何が原因なのか、を分かりやすく考えられるような質問をしてあげてください。
すると、部下も思考が「自分の能力不足(時にはやる気不足もあるでしょうが…)から出来なかった」
ことから「事象(結果)として出来なかったこと」へ思考が移り、その原因を探そうとします。
「はい。△△までは順調にいってたのですが、別の案件が入ってしまって、そちらに注力してしまってました。」
「はい。■■は出来るんですが、ここの部分が自分でやってみると、なかなかうまくいかなくて…」
といった具体的な回答が返ってきます。
すると、対処法も簡単に導いていくことが出来ます。
「なるほど。でもこの案件の期日も分かっていたよね。
もちろんイレギュラー対応に追われることも十分理解できるんだけれども、
こちらの仕事も重要な仕事であることは分かってくれているよね。では、どうしたら良かったんだろうか?」
「なるほど。ここで躓いたわけだね。ではどうしたらいいだろうか?」
とまた、彼らの回答に対して、しっかり肯定した後に、具体的な質問をして今後のことを聞いてみてください。
「はい。もちろんです。もっと早くに相談報告すべきでした。
申し訳ありません。今後の期日について相談させてもらっていいですか?」
「はい。ここがやはり腑に落ちてなくて…もう一度教えてもらってもいいでしょうか?」
と彼らに解決法や相談依頼を言わせるように持っていきます。
そうすることで、自分で解決できた、という彼らの自信にも繋がりますし、
今後の仕事へも自分で出した解決策なので、意欲的に取り組んでくれるようになります。
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- コーチング・ファシリテーション
- チームビルディング
- コミュニケーション
面白くなければ学べない!楽しく面白く!学びと気付きの多い研修を!
添削付宿題があるから、研修後も継続して成果が出る!
机上の空論ではなく、『現場で即使える!使って変化成長を実感できる!』をふんだんに盛り込んだ、『楽しく面白く笑いながら学ぶ』をメインコンセプトに、これまで100社以上で『成果の出る研修』を行ってきました。「共に汗を流す応援団」がモットー。
山口 しのぶ(ヤマグチ シノブ) 株式会社キャリアチアーズ 代表取締役
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 北区 |
このプロフェッショナルのコラム(テーマ)
このプロフェッショナルの関連情報
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
若手社員が泣いて喜ぶ1on1面談の方法~実践編~
開催日:2021/10/15(金) 14:00 ~ 15:30
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
【無料セミナー】ぶら下がり社員が自ら動き出す!管理職がやるべき部下とのコミュニケーション方法とは?
開催日:2021/10/20(水) 14:00 ~ 15:30
- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
【新入社員・若手社員研修コンテンツ公開】ゆとりさとり世代の若者をどう育てるのか?彼らのモチベーションを知り、働くスイッチを入れる!セミナー
開催日:2021/10/20(水) 10:00 ~ 11:30