無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

プロフェッショナル一覧

検索条件を変更する
87件中21~40件を表示
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/産業カウンセラー/キャリアコンサルタント 【専門領域】産業精神保健、復職支援、ストレスマネジメント

人材派遣会社にて派遣スタッフの教育・コーディネート、支店の管理運営、採用など幅広く担当。その後、EAP会社にて新規顧客開拓、既存顧客へのサポートに従事。現職では、従業員へのカウンセリングや研修講師、企業メンタルヘルス体制構築に携わる。 

棚岡 晴香 シニアコラボレーター

棚岡 晴香
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士/キャリアコンサルタント/GCDF-Japanキャリアカウンセラー 【専門領域】産業精神保健、認知行動療法

人材サービス業界にて、紹介・請負・派遣事業に従事。その後、行政機関でのキャリアカウンセリング、大学での心理相談、EAPでの復職支援・心理カウンセリング・企業内ストレスチェック運営に携わる。現職では障がい者雇用支援を担当。

横山 弓子 コラボレーター

横山 弓子
株式会社Kaien
  • 労働法改正への対応
  • メンタルヘルス・EAP

精神・発達障害人材の活用に関する企業コンサルティングのプロフェッショナル

これまで30社を超える国内大手・外資系企業の精神・発達障害人材の雇用推進プロジェクトに参画しています。

大野 順平 株式会社Kaien 就労支援事業部 法人向けサービス担当 ゼネラルマネージャー

大野 順平
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士/シニア産業カウンセラー 【専門領域】障がい者雇用の企業支援、精神障がい者の採用・定着・育成支援

精神科・心療内科クリニックにて、医師との協働で会社員のメンタルヘルス相談等に関与。EAP事業会社にて企業のメンタルヘルス支援に従事。現在は、企業の人事部門に対する障がい者雇用のコンサルテーション、精神障がい者の現場管理職・本人支援を実施。

諏訪 裕子 シニアコラボレータ―

諏訪 裕子
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士/キャリアコンサルタント 【専門領域】産業精神保健、復職支援、認知行動療法、コーチング

外食企業にてマネジメントを経験後、飲食店不振店再生プロジェクト等に携わる。その後大手コーチングファームにて、管理職層のリーダーシップ開発等を目的としたコーチング、研修講師等を担当する。現職では、メンタル不調者への面談や復職支援等を担当。

伊東 あづさ シニアコラボレーター

伊東 あづさ
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士/キャリアコンサルタント/CEAP(国際EAPコンサルタント) 【専門領域】産業精神保健、危機介入

医療機関や教育機関にカウンセラーとして従事。その後、EAP事業会社にて、人事・管理職・産業保健スタッフへのコンサルテーションや組織介入を中心に企業のメンタルヘルス支援に携わる。他、大学のハラスメント相談員、再就職支援会社のスーパーバイザー。

永田 有希子 シニアコラボレータ―

永田 有希子
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/産業カウンセラー/キャリアコンサルタント/二級FP技能士 【専門領域】産業精神保健、認知行動療法、ストレスマネジメント

臨床心理専攻。専門学校で学生の心理及びキャリア相談を担当。EAP事業会社にて、カウンセリング部長として企業のメンタルヘルス全般をサポート。約2000件の従業員への臨床に携わる。外資系会社から商社、組合・公務員団体等多岐にわたる研修を実施。

島倉 大 エグゼクティブコラボレータ―

島倉 大
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

保健師 【専門領域】産業保健

病棟看護師や教職に従事した後、保健師として特定保健指導受託企業に転職。現在は産業保健師として企業の健康経営と社員の健康管理支援を行っている。

田口 朋子 シニアコラボレーター

田口 朋子
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士/精神保健福祉士/社会福祉士/産業カウンセラー/キャリアコンサルタント 2009年度日本うつ病学会奨励賞受賞

精神科クリニック、障害者職業総合センター等で集団精神療法、デイケア、就労支援の他、スクールカウンセラー、千葉県医療技術大学校非常勤講師、千葉県庁健康管理室相談員を歴任。その後、EAP事業会社にて復職支援を中心にメンタルヘルス対策支援に従事。

中田 貴晃 エグゼクティブコラボレータ―

中田 貴晃
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士 【専門領域】産業精神保健、認知行動療法、臨床行動分析、復職訓練、ストレスマネジメント

大学院修了後、精神科、カウンセリングオフィス、大学病院にて心理検査、認知行動療法を主とした心理面接、集団認知行動療法に従事する。その後、精神保健福祉センターのディケアで生活支援や就労・復職支援に携わる。復職訓練、社内カウンセリングに従事。

長尾 文子 コラボレーター

長尾 文子
キューブ・インテグレーション株式会社
  • 書類選考・適性検査
  • 労働法改正への対応
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士 【専門領域】障がい者雇用の企業支援、精神障がい者の採用・定着・育成支援

精神科クリニックのディケア、小児専門クリニックでのアセスメント、公立学校でのスクールカウンセリングの研修を経験。その後、加えて教育現場でソーシャルワーカーとして事業に携わっていた。そのほか、私設カウンセリング室にてカウンセリング業務に従事。

種市 冴美 コラボレーター

種市 冴美
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士/産業カウンセラー 【専門領域】人事支援、復職支援、働く人のメンタルヘルス

総合病院とEAP企業にて働く人のメンタルヘルス問題に従事したのち、現在は企業人事を支援する立場から、社員のメンタルヘルス不調や問題行動に対して、コンサルテーションや支援を行っている。

笠作 鮎美 コラボレーター

笠作 鮎美
株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所)
  • 職場リスクアセスメント

「業務改善につながる“使えるBCP”」をモットーに、リスクマネジメント・クライシスマネジメントに係る支援に従事しています。

地方自治体での様々な業務経験を活かし、“自助”・“共助”・“公助”の連携を踏まえた組織のレジリエンス向上に寄与するBCP普及活動や当該分野の専門家として事業継続の国際規格であるISO22301審査員としての活動を行う。

川村 弘和 マネジメントコンサルティング3部 コンサルタント

川村 弘和
株式会社タナベコンサルティング
  • 多様な働き方・勤務制度
  • 労使トラブル予防・対応
  • 職場リスクアセスメント

大企業・中堅企業のためのSDGs導入・活用方法を提案します

持続可能な経営を行うために、“社会性”と“経済性”を両立させたSDGs経営の導入を支援します。SDGs経営を実現するには、自社の本業にSDGsを掛け合わせた戦略構築と、重点取り組みテーマ・KPIを明確に設定し実行する実装計画の策定が必要です

SDGsコンサルティングチーム コンサルタント

SDGsコンサルティングチーム
株式会社タナベコンサルティング
  • 労使トラブル予防・対応
  • 弁護士・社労士連携
  • 職場リスクアセスメント

M&A実績件数(クロスボーダー含む)600件以上のタナベコンサルティンググループが事業承継M&Aの一連のステップをサポートいたします。

事業承継や事業ポートフォリオの転換による企業の存続・成長のためのM&Aサービスをご提供。M&Aの前工程である戦略構築からアドバイザリー、統合支援(PMI)など、M&Aに関するサービスから組織体制構築までを一気通貫で行うM&Aコンサルティング

M&Aアライアンスコンサルティング事業部 コンサルタント

M&Aアライアンスコンサルティング事業部
特別民間法人 中央労働災害防止協会
  • メンタルヘルス・EAP

職場ですすめる健康づくり・メンタルヘルス教育をお手伝いします

肥満(メタボ)予防のための運動、ストレスに対処するためのリラクセーション技法、転倒災害防止のためのセルチェック手法などを体験を交えてわかりやすくお伝えします。

飯田 源 中央労働災害防止協会 健康快適推進部 専門役 ヘルスケア・トレーナー 心理相談員

飯田 源
特定非営利活動法人SKY
  • コミュニケーション戦略
  • メンタルヘルス・EAP
  • メンタル不調者への対応

「孤独に寄り添う」カウンセラー

メンタルヘルスやキャリア等の相談件数2000件以上の実施あり。 保有資格:公認心理師、国家資格キャリア・コンサルタント、社会福祉士、産業カウンセラー、ストレスチェック実施者、第二種衛生管理者等

水崎由美子 NPO法人SKY 共同代表

水崎由美子
キューブ・インテグレーション株式会社
  • メンタルヘルス・EAP

公認心理師/臨床心理士/精神保健福祉士 【専門領域】人事支援・産業精神保健

大学院修了後、カウンセリングオフィスにて個人及び集団の心理療法・心理検査に従事。その後、都内国立大学にて学生への心理面接や学内ケースワーク、精神保健業務全般に携わる。現職参画後は民間企業/行政機関の障がい者雇用支援、主に採用活動支援に従事。

坂苗 碧 コラボレーター

坂苗 碧
87件中21~40件を表示