管理職に女性を登用するメリット・デメリット
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。
最近になり、女性を管理職に登用することのデメリットについての
出張が目立つようになってきました。
以前は女性を管理職に登用することを推していた方でさえも、
女性管理職登用に関して否定的なコメントをしている記事もあります。
時代というのは、このように振り子が振れるかのように、
行きつ戻りつしながら進んでいくということを再認識しています。
私の考えは、女性の管理職登用を促進すべき!というものです。
女性管理職登用に否定的な意見を拝見していると、
だいたいその主な理由は、以下のようなものになるでしょう。
・感情や気分、好き嫌いに左右されやすい
・出産、育児という男性にはないライフイベントがある
・そもそも管理職登用を希望する女性が少ない
しかし、これらの理由は、男性管理職にもあてはまります。
(出産・育児は別として)
中でも、「女性は感情の起伏が大きいから管理職に向かない」と
いう主張がありますが、
男性管理職でも「気分屋」の人をたくさん知っていますし、
自分の個人的な感情よりも責任や役割を重んじる女性管理職も
たくさん知っています。
男性・女性という問題ではなく、
その人個人のリーダーとしての資質の問題だと、私は考えます。
女性管理職は圧倒的に比率が少ないので「目立つ」だけなのです。
もう一つ言えることは、女性への管理職候補としての教育、
例えばマネジメントやリーダーシップを高めるための教育が足りない
ことは言えると思います。
私がサポートしている中小企業では、
研修にご参加されるのは男性社員さんがほとんどになっています。
これは、やはり「管理職は男性」という経営陣の固定観念の現れだと
思います。
男性であっても女性であっても、
意欲と能力があればチャンスが与えられる社会を創り出していくのは、
政治家でもなければ官僚でもありません。
私たち、ビジネスの現場に立つ一人ひとりです。
流行り廃りに流されず、本質を見極めて行動していきましょう。
生きがいラボ株式会社 代表取締役 福留 幸輔
- モチベーション・組織活性化
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
- その他
生きがいラボは、新たなカタチの人事制度である「ノーレイティング型人事制度」の設計・運用コンサルティングを行っています。
アメリカのグローバル企業が導入を進めている人事制度である「ノーレイティング」。日本で広く認知される前の2010年から、点数づけや格づけ、正規分布調整などを廃止した「ノーレイティング型人事制度」の設計・運用コンサルティングを展開しています。
福留 幸輔(フクトメ コウスケ) 代表取締役
対応エリア | 北海道・東北(北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県) 関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県) 信越・北陸(新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県) 東海(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県) 近畿 中国(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県) 四国(徳島県、香川県、愛媛県、高知県) 九州・沖縄(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県) |
---|---|
所在地 | 吹田市 |