無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

経営計画書が社員の教科書になっている

平素より大変お世話になっております。
ソリューションの長友です。

 

先週の日曜日は、小学校2年生の息子の参観日でした。
息子の担任の先生は、
昨年の3月末に大学卒業したばかりの新任の先生です。

 

元気で活発な小学校2年生の子どもたちに
授業を行なう難しさがある中、
また保護者が見ているという緊張の中、

社会人1年目として一生懸命頑張っている姿を見て、
心打たれるものがありました。


気がつけば、息子より
先生を応援していたかもしれませんが、

 

教育現場と企業という環境は違えど、

改めて可能性が溢れる若手人材を輝かせていくことが、
自分自身が仕事をする目的だと再確認できた時間でした。

 


さて、話は変わりますが、
ここ最近はクライアント様との間で
よく弊社の経営計画書の話題になります。

 

というのも、弊社が
「理念を学び、経営に活かす共学コミュニティー」
として開催しております

 

『理念経営クラブ』にご入会いただいている会員様に

弊社の経営計画書をお送りさせていただいたのですが、
それを見てくださった会員様から、

 

「ソリューションらしいね!」
「自社でもこんなモノを作成したいわ!」
「経営計画書の概念が変わったわ!」

等のお声をいただいております。

 

私もこの「経営計画書」の作成にあたっては、
数多くの企業様の経営計画書や事業計画書を拝見し、

作成目的や活用方法について、
様々な経営者様のお考えを聴かせていただきました。

 


その共通点として見えてきたのは、

経営者の方々が作成の際に
「想いを言葉にしてカタチに残す」ことを
意識していたということでした。

 


多くの方は、その瞬間瞬間で、
描いたことや想いを伝えることはできますが、

その伝えた内容は流れていってしまい、

言葉としてや、後から見直せるような
カタチとしては残せていない

ということを仰っておりました。


会社の先頭に立って、日々人に会い、情報収集をし、
勉強をされている経営者様には、

日々の中で社員様に伝えたいことが溢れていると思います。

 


そして、それは私自身も同じです。


だからこそ、弊社におきましては、
社員に伝えたい、その溢れる内容を

1冊の冊子にまとめ、経営計画書としております。

 


以前もメールマガジンにてお伝えさせていただきましたが、
この経営計画書では、普段伝えている言葉そのものだけでなく、

その言葉の意味や背景、
いわゆる「目的」も明確にして、記載しています。

 


常に理念・ミッション・ビジョンや
会社の考え方を理解すること、

自らの行動と照らし合わせながら確認することができる

社員のための教科書として、
使われることは願っていたことではありますが、

 

実際に活用され始めてみて、
改めて作成してよかったと思います。

 


配布してから、個人差はあるものの、
社内には共通言語が増えている実感がありますし、

福岡拠点では朝の勉強会にて
経営計画書の読み合わせをしてくれています。

 

また、数名の社員からは、
来年の経営計画書には、○○の内容を追加して欲しい等、

現場からの改善の声も出てくるようになりました。


おかげさまで、私の経営計画書は、
すでに追加項目や修正点が増えて、
ボロボロになっています・・・。有難いことです。

 


全員がスーパーマンでも超能力者でもないからこそ、
経営者が、想いを言葉にすること。

そして、目に見える、何度でも見直せる
モノとしてカタチにし、社員に伝えるということが

大切だと改めて感じております。

 


皆さまは、社員様に伝えたいことを伝えるために、
どのような取り組みをされていますでしょうか?

 

これからも共に学び、共に成長していきましょう。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

他の読者様も、
ソリューションに取り上げてほしい議題がございましたら、
コメントもしくはお問い合わせにて、お気軽にご連絡ください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■長友威一郎とは

2006年、当時代表・小西から新会社立ち上げの参画要請を受け、
株式会社ソリューションに入社。
採用コンサルティング、経営コンサルティングを通じて
顧客の信頼を積み重ねる。
初期教育を強めることで、未経験者である新卒社員や第二新卒社員を
リーダーへと変えるマネジメント力には定評がある。
採用と育成の両輪を回して会社を強くするスタイルで
多くの企業発展に貢献している。
2017年、同社の代表取締役に就任。現在「個が活きる経営」の実践に挑戦中。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • チームビルディング

“誇りが明日をひらく”
日本中の企業を元気に!

我々は「人を活かし、人を育てたい」と想い、悩まれる経営者様に寄り添うパートナーを目指しています。1人ひとりが共通の目的・目標の達成のため、自ら成すべきことを見出し、改善を重ね、成果を出せる組織である自律型組織を日本中に生み出してまいります。

長友 威一郎(ナガトモ イイチロウ) 株式会社ソリューション 代表取締役

長友 威一郎
対応エリア 全国
所在地 大阪市中央区淡路町

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

多様性にチャレンジ意欲を醸成し、イノベーティブなチームになる

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「多様性に“チャレンジ”意欲を醸成し、 イノベーティブなチームになる」 について一緒に考えていきたいと思います...

2024/11/20 ID:CA-0005727 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン