無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人材育成施策は複数組み合わせながら進める

今回は、
「人材育成施策は複数組み合わせながら進める」
について考えていきたいと思います。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■人材育成がもどかしいと感じる理由
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

人材育成を進める中で、思うように進まない焦りや
もどかしさを感じることが多々あるかと思います。

その理由を突き詰めていくと、
私はこの一言に尽きるのではないかと思っています。

------------------------------------------------
人材育成に、正しい答えはない
---------------------------
---------------------

実際、組織や人のマインドというものは
変わりにくいものであることは、
いうまでもありません。

その上、人材育成というものは数字で成果が
見える類のものではないので、組織改革や
人材育成を進める立場にある人にとっては
手探りで進めている方向性に対して
不安を感じたり、心が挫けそうになる瞬間は
頻繁にあるのではないでしょうか。

しかし、変わる“きっかけ”が訪れたら、
すごいスピードで人は成長できることも事実です。

その“きっかけ”は一人一人違いますし
タイミングも人それぞれです。

だからこそ、たとえ心が折れそうになっても、
目的をブラさず、理想の姿に向けた取り組みを
複数組み合わせながらやり続けていれば、
“きっかけ”×人材育成施策」が見事に融合し、
社員と組織の同時成長が必ず訪れる日が来ると
私は確信しています。

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
■挫折も大きな“きっかけ”となる
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

私が大企業に勤めていた頃、大きな挫折を味わった
経験があります。

その「挫折」が今の活動に繋がっているのですが、
当時の私にどんな意識変革が起きていたのか、
その時どんな取り組みをしていたのかについて、
少しご紹介できればと思います。


●仕事もプライベートもどん底
━━━━━━━━━━━━
━━━
私は大企業に26年間勤め、10年の管理職経験がありますが
実は管理職昇格試験に一度落ちています。

すぐに再チャレンジの機会も来るだろうと
思っていたのですが、何年も声がかからぬままで、
会社にとって役に立たない人材なんだと卑屈になり、
プライベートにおいても離婚するなどして、
失意のどん底に陥りました。

この落ちるところまで落ちたという挫折経験が、
私が仕事とキャリアに正面から向き合うきっかけ
となったのです。


●会社の方向性を調査し、自分のありたい姿を明確化
━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
まず取り組んだのが、会社ホームページを見ながら
今後進もうとしている方向性の確認です。

公開されている決算書を分析し、
特に会社を取り巻く概況については
自分なりに力を入れて調べました。

そこから見えてきたことを踏まえて、
自分がこの会社で力を発揮するためには
どうしたらいいのかと考えたことが
大きなターニングポイントとなりました。

・自分はどう変わるべきか
・どんなスキルを身につけるべきか

この2つについて内省した結果の1つが
中小企業診断士の資格取得という目標でした。


●“安心感”と“自律型姿勢”がもたらされた
━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━
自分の取り巻く環境、自分の方向性、
自分の取るべき行動を明確にしたと同時に
私に訪れたのが、“安心感”でした。

まだ何も達成はしていないけれど、
これやっていけばきっといい方向に行く、
という手応えを掴むことができたからだと
今振り返って思っています。

また、それまで正直面倒だと思っていた
会社が提供してくれる様々な研修に対して、
自律的な姿勢で取り組むようになりました。

これも、自分がこの会社で成長していく意義を
見出したことで気づくことができたのだと
思っています。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■育成施策は複数組み合わせながら進める
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

当時、私の中で仕事に対する意識が変わってから、
会社が私たち社員のために成長する機会を
様々な角度から与え続けてくれたことに対して
恩義を感じたものです。

例えば、参加必須の研修の他に、
・他社からゲスト招いたパネルディスカッション
・社内の同じ立場で働く女性社員との座談会
などが希望制で開催されていました。

そういった取り組みへ積極的に参加し、
大いに刺激をもらい、自信を深めたり、
もっと頑張らねばと気づかされるなどして、
より自分を高めることにつながりました。

そんな私の変化を感じ取った上司から推薦を受けて
管理職昇格試験の再チャレンジの機会をもらい、
私は2回目の試験を経て管理職となったのです。

余談ですが、今でも忘れられないのが、
試験後に配られたディメンション(能力要件)の評価です。

1回目のそれと比較すると、別人のような高評価で、
なぜ不合格だったのか、その理由がストンと腹落ち
したのを覚えています。

会社が管理職に求めていることがより明確となった
当時の経験は、今のダイバーシティ推進事業を進める上で
大いに役立っており、今後も取り組みの中で多くの方に
お伝えしていければと思っています。

もし、今まさに人材育成に取り組む中で
なかなか成果が出ない、このままでいいのか不安だ、
と感じていらっしゃる方がおられましたら、
どうか諦めずに、大小問わず様々な施策実行し、
PDCAを回し続けていただければと思います。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成

元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。

細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士

細木聡子
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

多様性にチャレンジ意欲を醸成し、イノベーティブなチームになる

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「多様性に“チャレンジ”意欲を醸成し、 イノベーティブなチームになる」 について一緒に考えていきたいと思います...

2024/11/20 ID:CA-0005727 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン