しなやか姿勢5原則 2:他者との違いを価値、可能性と考える

今回は、「しなやか姿勢の5原則」のうち、
●原則2:他者との違いを価値、可能性と考える
について一緒に考えていきたいと思います。
------------------------------
【しなやか姿勢とは】
どのような環境・条件の中でも
柔軟思考で、自らの特性を強みとして最大限発揮して
道を切り開いていこうとする姿勢のこと
------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■他人と同じようにできないと不安?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
他の人と同じように仕事ができない自分を
「私はだめだ」と思ってしまったり、
周囲からどんなふうに評価されているのか
不安になったりすることもあるかもしれません。
私自身も、初めて人事・育成担当者になった時は
「上手く進めることができるだろうか」
「前任者と比べられたら困るな・・」
と、大きな不安に苛まれていました。
そんな自分に言い聞かせていた言葉が、
「私は、私らしくやろう」
という言葉です。
私だから、やれることが必ずあると信じて、
自分の強みを活かしていこうと
自分を鼓舞しながら施策を進めていきました。
もちろん、会社組織では
「仕事の属人化」は極力避け、誰が対応しても
求められる成果につなげていくことが重要です。
その上で、「自分だから、こんな形で展開できた」
といった、自分ならではの色を織り交ぜていくことが、
多様性の時代においては、より求められてくるのでは
ないかと私は考えています。
┏━━━━━━━━━━┓
■違うことが価値になる
┗━━━━━━━━━━┛
例えば、成果の方向性は同じであっても、
対応する人によっては、進め方の手段・
アプローチ方法は変わってくると思います。
それが「その人ならでは」の「強み」「特性」「特徴」
と言うのではないでしょうか。
このように考えると、前任者と自分を比べる必要性は
皆無で、むしろ前任者と自分の違いこそが強みであり、
今後新たな価値を創出できる可能性があるんだと
捉えることもできるのではないかと思うのです。
無理なく、自分らしさを発揮することが
できるということは、即ち最もパフォーマンス発揮が
可能な状態であるので、そういった取り組み姿勢を
周囲にも見せることを通して、良い影響を
与える事にもつながると考えています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■異動は自分の特性を発揮するチャンス!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
組織に所属していれば、体制変更や異動などが
つきものです。
未経験の分野であれば不安も大きいかもしれませんが、
そんな時こそ実は自分の強みを見極めるチャンス、
自分の特性を発揮するチャンスだと思って、
「原則2:他者との違いを価値、可能性と考える」を
思い出していただければと思います。
そういった意味でも、人材ローテーションは
人材育成において重要な取り組みの1つです。
様々な仕事や役割をローテンションしながら
社員自身が新たに視野を広げ、自身を見つめ直す
機会になることは間違いありません。
特に、リーダーや管理職を目指してほしい人材であれば
良い形で本人の力や潜在能力を引き出すような
きっかけとして活かしていただきたいと願っています。
経営者や人事担当者・管理職といった
人材育成に直接携わる方には、社員育成における
役割や配置の転換についても考えていただく機会を
一度設けていただければ幸いです。
このコラムを書いたプロフェッショナル
細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。

細木聡子(ホソキアキコ)
株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまで延べ7,700人以上の技術系企業の女性管理職育成に携わる。技術系企業のジェンダーギャップ解消を突破口としたダイバーシティ経営推進を支援。
得意分野 | 経営戦略・経営管理、モチベーション・組織活性化、キャリア開発、リーダーシップ、マネジメント |
---|---|
対応エリア | 全国 |
所在地 | 千代田区 |
このプロフェッショナルの関連情報

育成・研修 自律型キャリア開発セミナー
●6時間で意識変革×行動設計×経験共有 ●NTT出身の元技術系女性部長の実体験に基づく、行動を促すキャリア研修

組織開発 しなやか組織改革プロジェクト
◆技術系企業に特化したDE&I推進支援 ◆実践型・人材育成アプローチで社員の意識浸透を促し、形骸化しない組織改革を実現

育成・研修 しなやかリーダー塾
経営視点と行動力を育む、実践型 女性管理職育成プログラム
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。