無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

【しなやか姿勢の5原則】原則1:起こったことを前向きに捉える

今回は、「しなやか姿勢の5原則」のうち、

●原則1:起こったことを前向きに捉える

について一緒に考えていきたいと思います。


------------------------------
【しなやか姿勢とは】
どのような環境・条件の中でも
柔軟思考で、自らの特性を強みとして最大限発揮して
道を切り開いていこうとする姿勢のこと
------------------------------

 

┏━━━━━━━━━━━━━┓
■課題や問題は、成長する機会
┗━━━━━━━━━━━━━┛

一筋縄ではいかない課題が目の前に現れると、
「自分には到底できそうにない」
「なんで自分ばかりこんな目に遭うんだ」
と、つい反射的に感じてしまい、なかなか
起きたことを好意的に受け取れないことが
多いかもしれません。

一方で、課題に向き合い、失敗を繰り返しながら
取り組み乗り越えた先には、一回り成長した
自分に出会える喜びや、達成感があることを
多くの方がご経験されているかと思います。

このことから、身に降りかかった課題や問題は
自分自身の経験値を高め、人としての幅を広げる
絶好の機会とも言えるのではないかと
私は考えています。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■課題や問題を乗り越えた先にあるもの
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

私が印象に残っている自己成長のきっかけとなった
出来事の1つに「副社長直轄プロジェクト」があります。


プロジェクト立ち上げ当初のメンバーは
副社長と私の二人きり。

多忙な副社長の代わりに、権限のない中で
社内外の上位役職者との交渉することが多く
悪戦苦闘の連続で、
「もうだめだ、このプロジェクトは失敗だ」
と匙を投げかけたことは数え切れないほどありました。

もう限界だと、副社長に一度だけ弱音を吐いたのですが、
その場で喝を入れられ、叱咤激励をいただきながら
なんとかプロジェクトをやり遂げることができました。

そんな私の様子を見た直属の上司から
「誰からの助けもなかったのによく頑張ったな」
と一言声をかけられたことを今でも覚えています。

その後、昇格につながったのですが、
昇格の際の評価として、自分が苦手としていた
「論理的思考」「巻き込み力」「調整力」が
高評価を得ていたことを知り、それは自分にとって
大きな自信となりました。

このように、課題や問題は、それを乗り越えようと
必至に取り組むことで打開することにつながり、
その結果、達成感を得られ、成功体験を重ねながら、
自分の自信を高めていくことができるのだと
私は確信しています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■行動し続けることが自己成長への近道
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

上手くいかないことにぶつかることは、
それまでの自分を振り返り、反省して
やり方を改めるきっかけにもなるかと思います。

その時は、いやだな、苦しいな、失敗したくない、
もう逃げてしまおうか・・・と思うかもしれません。

しかし、これを乗り越えたら今よりもっと良くなるんだ、
そのためのステップなんだと捉えることができれば
間違いなく自己成長も加速していくはずです。

もし、尻込みするような出来事が起こったら、
それはそれとして受け止めて、その上で
前向きに捉えたらどうなるだろうか?と
一度立ち止まって考えてみていただければと思います。

そして、できる事を見つけて、少しずつでも
行動して取り組み続けることが、結果として
自己成長を遂げるための近道となるのだと
私は考えています。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント

◆技術系企業D&I突破口となる次世代リーダー・女性管理職を育成

元NTT女性管理職10年、約500名のSE部門における人事育成担当3年の豊富な現場経験を持つ。これまでのべ5,000人以上の技術系企業のリーダー・管理職育成に携わる。専門は技術系企業に特化したD&I推進コンサルティング。

細木聡子(ホソキアキコ) 株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士

細木聡子
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

多様性にチャレンジ意欲を醸成し、イノベーティブなチームになる

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「多様性に“チャレンジ”意欲を醸成し、 イノベーティブなチームになる」 について一緒に考えていきたいと思います...

2024/11/20 ID:CA-0005727 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン