カブシキガイシャヒューマンクオリティー
- 労務・賃金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- マネジメント
- コミュニケーション
- 法務・品質管理・ISO
組織のハラスメント防止対策の専門コンサルタントとしてハラスメント防止プログラムや体制構築のサポート、相談事案への対応をサポートしています。
<ハラスメント対策コンサルタント・産業カウンセラー・GCDF-Japanキャリアカウンセラー>
93年立命館大学卒業。同大学のハラスメント相談員等の実務経験を経て08年ヒューマン・クオリティーを設立。現在多くの企業のサポートを行っています。
樋口 ユミ 株式会社ヒューマン・クオリティー 代表取締役
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 港区 |
評価 | 120pt (ポイントの内訳) |
専門家コラム
- 1
労働局へのパワハラ相談増加
――――――――――――――――――――――――――――― ◆ コラム1:労働局へのパワハラ相談増加 ――――――――――――――――――――――――――――― 労働局への令和5年の相談件数等が公表されました。 労働施策総合推進法(パワーハラスメント関係)の相談件数は62,863 件(対前年度比 ...
東京都「カスハラ防止条例」今秋に制定へ
東京都が「カスハラ防止条例」を今秋に制定することになりました。 基本方針では、カスハラを「就業者に対する暴行や脅迫などの違法行為、または暴言や過度な要求などの不当で就業環境を害する行為」と定義した上で、「 何人(なんぴと) も行ってはならない」と明記することとなります。店員と顧客のほか、受発注関係に...
労災認定心理的負荷の改正点(2)
――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 労災認定心理的負荷認定基準の改正点(2)パワハラの具体例が盛り込まれました ――――――――――――――――――――――――――――― 労災認定の心理的負荷認定基準が2023年9月に改正されました。 今回は、パワハラについて紹介します...
労災認定心理的負荷の改正点(1)
――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 労災認定心理的負荷の改正点(1)カスタマーハラスメントが加わりました ――――――――――――――――――――――――――――― 2023年9月、職場の要因により精神疾患になった場合の労災認定の基準となる「心理的負荷による精神障害の認...
ハラスメントと上司の感情労働
パワハラ防止の理解は、法制化以降、確実に進み、上司が部下へ配慮をすることは当たり前の時代となりました。 また、我慢をしていた部下もパワハラ問題について声を上げる時代とななりました。 上司は以前より一層、部下への配慮が必要となり、上司は「感情労働」をしているともいえます。 「感情労働」はストレスがた...
「ハラスメント窓口担当者の役割を正確に伝える」
相談窓口担当者の方は、ハラスメントに悩んでいる人や、目撃者として気になっている人との最初の接点になります。 落ち着いて感情を表現できる環境を整えて、相談者の声にじっくりと耳を傾けることが大切です。 安心して相談窓口を利用してもらうためには、相談者と信頼関係を築くことが前提になります。 まずは「相談...
「総合的なハラスメント防止対策」
担当者の皆様、ハラスメント防止対策できているか、今一度確認しましょう。 1.ハラスメント防止のルールを決める。罰則規定も設ける。 2.ハラスメント防止のメッセージを経営層から発信する。 3.ハラスメントとなる問題言動は許さない、具体的に指導をする 4.声が出やすいための相談体制を整える(社内...
- 1