無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

上手くプロセス評価を行うためのコツ

人事評価の方法のひとつに、「プロセス評価」という方法があります。「業績評価」が業務の成果や結果を評価するのに対して、「プロセス評価」では、業務の成果や結果に至るまでの過程(=プロセス)を評価します。つまり、"成果や結果に至るまでの行動や活動"を評価する行うわけです。
 
「情意評価」や「能力評価」、「コンピテンー評価」なども、広義ではこのプロセス評価に含まれます。「情意評価」とは、"職務に対する姿勢や意欲"を評価し、「能力評価」とは、"職務遂行上必要な能力の有無や発揮度"を評価し、「コンピテンシー評価」では、"職務を遂行していく上での立ち振る舞い(行動特性)"を評価します。
 
プロセス評価を適切に運用するためには、「具体的に」、「定量的に」、「誰が見ても分かる」など、プロセス評価のもととなる行動や活動の目標を、成果や結果(また目的など)に直結させて具体的に設定する必要があります。言うは簡単ですが、なかなか上手く運用できないプロセス評価を、一般的な例を用いて考察します。
 

プロセス評価が適切に機能しない目標設定

目標例/「クライアント企業を毎日●●件訪問する」

 

稚拙に見える目標設定例ですが、実際の評価の現場では、かなりの頻度で発生している間違えた目標設定の例です。この設定されている目標は、ある意味では定量的であり、誰が見ても分かる(評価できる)目標であり、振り返った時に、出来た/出来ていないことを判定することが可能な目標です。しかし、このプロセス(行動や活動)を通して、どういった成果や結果(また目的など)を達成しようとしているのかが明確でないため、期末に評価を行う際に、評価しあぐねるといった状況が発生したりします。これは、確かにプロセス目標は達成しているが、成果や結果(また目的など)の達成が伴っていない場合に発生する状況と言えるでしょう。

 

プロセス評価ですが、適切に機能させるためには、目標設定する際のポイントが2つあります。ひとつは"具体的であること"、もうひとつは"成果や結果(また目的など)に対して直結していること"です。

 

ひとつめの具体的であることとは、5W2Hで目標設定(また見直し)をすることで実現します。5W2Hは、なじみのある方も多いと思いますが、①When(いつ)②Where(どこで)③Who(だれが)④What(なにを)⑤Why(なぜ)、①How(どのように/どの程度)②How much(いくらで)の略称です。プロセス評価で設定する目標は振れ幅が広い(設定の自由度が高い)ため、設定した目標そのものが曖昧になりがちです。そのため設定する目標を5W2Hで設定して具体性を高める必要があると言えるでしょう。

 

ふたつめの成果や結果(また目的など)に対して直結していることとは、成果や結果(また目的など)を定義して、その成果や結果(また目的など)に沿ったプロセス目標を設定(また見直し)することで実現します。つまり、成果や結果(また目的など)を定義して、行動や活動に"妥当性があるか"、"実現性があるか"の観点を含めてプロセス目標を設定し、成果や結果(また目的など)に対して妥当性、実現性を高める必要があるということです。5W2Hに沿って具体的且つ定量的に目標を設定しても、成果や結果(また目的など)の実現に向けて、妥当性が無い目標(直結していない目標)であれば、意味のない目標なってしまいます。また営業職のように比較的短期スパンで成果や結果が出る職務であれば、成果や結果(また目的など)を定義することは比較的容易ですが、研究職や商品開発など、比較的長期スパンの職務であれば、成果や結果(また目的など)に、マイルストーン(段階的な成果や結果など)を設けて、そのマイルストーンに沿ってプロセス目標を設定する必要があるでしょう。何れにおいても、成果や結果(また目的)に沿っているかどうかが重要です。

 

プロセス評価を行うということは、部下の日々の行動や活動そのものを評価する(是正や改善を行う)ということであり、人材育成の側面からも非常に大きな意味を持ちます。もうずいぶん昔になりますが、過去に行き過ぎた成果主義が横行した背景もあり、現在では多くの企業でプロセス評価が導入され、また重視される傾向にもあります。プロセス評価の目標を設定する際には、評価のための目標を設定することなく、日々の行動や活動を振り返りつつ、成果や結果(また目的など)に沿って、事業の成長や個人の成長を加味した目標を設定する必要があります。

 

代表取締役社長 兼 CEO 大野 順也

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理
  • ロジカルシンキング・課題解決

私たちは成果創出に寄与する活性化施策を提供することを通して、躍動感溢れる未来を創造していきます。

株式会社アクティブ アンド カンパニー 代表取締役社長 兼 CEO
株式会社日本アウトソーシングセンター 代表取締役社長

大野順也(オオノジュンヤ) 株式会社アクティブアンドカンパニー 代表取締役社長 兼 CEO

大野順也
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

会社とメンバーの思いを繋ぎ、チーム成果を高めるリーダーの役割

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「会社とメンバーの思いをつなぎ、 チーム成果を高めるリーダーの役割」 について一緒に考えていきたいと思います。...

2024/11/26 ID:CA-0005735 リーダーの心得