無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

4コマ漫画で「ビジョン」あるある~ヒーローになるための方法~

ビジョンとは、将来の展望や理想の姿、達成したい目標を指し、望ましい未来像を具体化したものです。そして、未来は個人や企業だけでなく、社会や環境といったあらゆる存在に広がる概念です。将来を見据えて視野を広げるとともに、私たちはキャリアや人生に真剣に向き合う必要があります。しかし、具体的なビジョンを持てず、進むべき方向が見えにくいと感じる人も多いのが現実です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

会社のビジョンと個人のビジョン~その繋がり~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

株式会社プロジェクトデザインによる、「個人のビジョンに関するアンケート」では、自身が所属する「会社のビジョン」の内容を理解していると回答した方は41.1%。これに対して「個人のビジョン」の明確な言語化を「できている」「ややできている」と回答した方は34.6%という結果が出ています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■会社のビジョンの言語化された内容について(未来の会社のイメージ、経営方針等)

・内容まで理解している 41.1%

・内容までは理解していない 28.7%

・ない/わからない 30.2%

■個人のビジョンの明確なイメージと言語化について(成し遂げたいこと、ありたい姿等)

・できている 7.1%

・ややできている 27.5%

・どちらともいえない 29.2%

・できていない 36.2%

■会社のビジョンと個人のビジョンの繋がりについて

・繋がりを感じている 16.1%

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3~4割の方が会社のビジョンを理解し、個人のビジョンを明確に持っていますが、会社のビジョンと個人のビジョンの繋がりまで感じている人は全体の2割に満たないのです。会社とのビジョンのつながりを感じられないまま、この先も今の会社を選び続ける未来を、果たして描けるでしょうか?

出典:株式会社プロジェクトデザイン「【調査報告】個人のビジョンがある人は、パフォーマンスが高い傾向にあることが明らかに」より

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今の会社で自分のビジョンが描けない理由

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

エン・ジャパン株式会社による「キャリアビジョン」調査」によると、現在の職場でキャリアビジョンを実現できないと思う理由について、43%の方が「希望する仕事ができない」と回答しています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■現在の職場でキャリアビジョンを実現できないと思う理由

・希望する仕事ができない 43%

・会社や業界の将来性が不安 37%

・ロールモデルとなる人がいない 32%

・昇給・昇格が難しい 28%

・正当な評価を受けられない 25%

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

この調査は、20代・30代に行った調査ではありますが、多くの会社が若手社員の育成や離職防止に力を入れている一方で、若手社員自身は今の会社で自分のビジョンが描けないと感じています。とくに、「ロールモデルとなる人がいない」という点では、描きたくても具体的なイメージにたどり着かない大きな要因です。また、「希望する仕事」については、その内容や認識の共有に関しても見直すべきポイントではないでしょうか。

出典:エン・ジャパン株式会社「1000人の20代・30代に聞いた 「キャリアビジョン」調査」より

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

具体的なビジョンを描き実行する方法

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前項で、個人のビジョンの明確なイメージと言語化が出来ている方は34.6%であると紹介しましたが、その内訳は、「できている」が7.1%、「ややできている」が27.5%。この「やや」の部分がカギなのではないでしょうか。漠然とした理想はあっても、その具体的な言語化や、ビジョンを叶えるための方法にまではたどり着かないまま日常に埋もれてしまう…。これでは会社のビジョンと繋がりを感じるかどうかの判断も難しいのでしょう。具体的なビジョンを描き、実行に移すためには、価値観・現状スキル・外部環境を深く分析し、実現するための戦略を立てる必要があります。その際、本当にありたい姿(ビジョン)を導くためには、まずは自分自身を知ることが重要です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■具体的なビジョンを描き、実行に移すための戦略策定

【STEP1】:価値観 

自分らしさの根幹である大切な価値観を過去の経験からひも解く

【STEP2】:ビジョン 

棚卸した価値観から自分の本当に在りたい姿、まずは最高のキャリアビジョンを描く

【STEP3】:現状認識 +ビジョンの最適化

現在持っている技術、スキル、経験、人間力を掘り下げ、周囲や社会への影響や価値を分析する

【STEP4】:戦略 +ビジョンの最適化

ビジョンと現状の差分を捉え、戦略を考える(会社や社会の未来予測+価値観・スキル・資産+ビジョンとのギャップ分析)

【STEP5】:アクションプラン     

実行可能な計画に落とし込む

※株式会社エイチ・ティー 自律型キャリア開発プログラム「じぶん戦略」フレームワークより

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

まず、「自分が何をしたいのか」を明確にすることが、「この会社で何ができるか」につながります。自分の目指す方向を明らかにすることは、キャリア自律への第一歩であり、会社と個人が共にビジョンを実現するためのアプローチとも言えるでしょう。また、本人のビジョンが明確になったときに、照らし合わせるべき会社のビジョンが不明確であれば、「会社の中で自分のビジョンを描く」ことは難しくなります。会社と個人が一方通行ではなく、互いに重なる部分を持つことこそが、双方の成功につながるのではないでしょうか。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

4コマ漫画「ヒーローになるための方法」

※ダウンロード資料(社内発信用メルマガキット)では漫画内の小さな文字もクリアに読んでいただけます

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~4コマ漫画の解説~

「やりたいこと」を仕事にしている人はどれくらいいるだろう。子供の頃は皆、夢があり、新卒で就職活動していたときも、どんな仕事がしたいか真剣に考えたのではないか。では、今の自分、今の仕事ではどうか?もちろん、好きなことばかりやってお金がもらえる仕事なんてなかなかないし、仕事は仕事と割り切っている人も多いだろう。

しかし、漠然とした理想に対して、言い訳やこじつけをして「なんとなく」働くには、この先は長い。この会社にいる意味あるのかな~とか、辞めるほどでもないけど面白くない~とか、よくわからないからといって、根拠の無い理想を追ってボヤくのはやめよう。

ゴールがなかったら「今」がどの地点かもわからないのだから、「やりたいこと」、それはどんな〇〇? こっちとこっちならどっち? 譲れるもの・譲れないものは?など、どんどん削っていけばボヤったとした輪郭から形になってくる。形になれば、今の状態が、アリかナシかわかる。イメージを絵にしてみるのだってイイ。

自分自身のビジョンがなければ、会社との重なりも見つけられないし、次の選択をすることもできない。

ビジョンを明確に持つことが出来れば、そこからはじめて戦略(どうすればいいか)を立てることができる。そこでどのようなサポートができるかがマネジメントであり、それこそが、方向性の一致なのではないか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたか?

「ビジョンあるある」と題し、ビジョンが不明確な若手社員のモヤモヤを4コマ漫画にしました。

ビジョン共有、ビジョンの明確化、会社と社員の方向性の一致等の施策として、社内通信や社内研修の箸休めスライドでご活用下さい(ビジョン/ありたい姿/目標設定)

当社ではキャリア開発プログラム「じぶん戦略」をご提案しています。また、個人の目指す方向性と組織が目指す方向性を重ねる方法として、当社では「クロスキャリア・マネジメント」を提唱しています。

4コマ漫画や周知用のテキストはダウンロードしていただけるのでぜひ社内通信や社内研修の箸休めスライドにご活用下さい♪※ダウンロード資料では漫画内の小さな文字もクリアに読んでいただけます

  • モチベーション・組織活性化
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発
  • コーチング・ファシリテーション

何のために、なぜここで働き、どうなりたいのかがわかれば、この会社で何ができるかが見えてくる。会社と社員それぞれのビジョンを共に実現しましょう

これまで人材紹介、研修企画、人事評価コンサル等、HRサービスに従事。現在は、キャリア自律プログラム「じぶん戦略」の研修提案・運営サポートを担当。その他、"仕事あるある"にまつわる4コマ漫画や"人事課題"に関するトーク動画を制作し発信している

中川 絵美(ナカガワ エミ) 株式会社エイチ・ティー(HxT) コンサルタント

中川 絵美
対応エリア 全国
所在地 京都市下京区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム