ひとりひとりの自己実現のために、社会の仕組みをデザインしていきます。株式会社リーディングマーク
カブシキガイシャリーディングマーク

このサービスのポイント
- 離職や休職を防ぐ
- 支援を求めている社員を可視化・ケアし、離職・休職を防ぐ
1
- 社員の生産性や創造性を高める
- 社員のウェルビーイングを実現し、生産性や創造性を高める
2
- 社員との対話を促進
- 社員の心の状態と性格を踏まえて、AIが適切な対話の方法を提示
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | ご利用料金は、ご利用人数によって異なります。 詳細はお問い合わせください。 (参考)100名様でご利用の場合:月額7.5万円~ |
導入社数 | 約5000社 ※2025年4月累計実績 |
調査手段 | WEBテスト[スマホ対応あり] |
サービス詳細
実名制だから社員一人一人の状態を確認可能
ミキワメ ウェルビーイングサーベイでは社員一人一人の状態を確認できます。
だから、状態の悪い社員を見つけて、対話し、休職・離職のリスクを下げることが可能です。
性格を踏まえたサーベイ
ミキワメ ウェルビーイングサーベイでは性格を踏まえ社員の心理状態を解釈します。
例えば、いつも前向きな社員が平均的な結果になっていたら、それは不調のサインです。
また、社員の性格も踏まえ、どのようにケアすればいいのかもアドバイスします。
3分間の手軽で高精度なサーベイ
ミキワメ ウェルビーイングサーベイは、回答者の性格を考慮し、本当に回答者に質問するべきポイントに絞って検査します。だから短時間(3分間)、高頻度な調査が可能です。
タイムリーに社員の状態変化に気づき、手遅れになる前に対話し、休職・離職を予防することができます。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 他 アセスメント・サーベイ
- 従業員満足度調査
- マネジメント
人事なら知っておきたい!ChatGPTで変わる人事業務【実践編】
ChatGPTを人事業務で活用することで生じる変化や、HR×AIでどのような未来が予想されるかについてご紹介する資料です。
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 適性検査
- 他 新卒採用
- 他 中途採用