マーキュリッチ株式会社

マーキュリッチカブシキガイシャ

営業基礎研修_画像
育成・研修

営業基礎研修

営業に“型”を持てば、成果は変わる

解決できる課題:

新人・若手社員の戦力化

このサービスのポイント

1
営業活動を3領域で分解して学ぶ
営業を「心構え・顧客接点・管理行動」に分解し、各パートに必要な行動と思考を体系的に学べる設計
2
ロープレと実践で即行動へ
ロールプレイやエクササイズを豊富に導入。「学んだだけで終わらせない」定着率重視の設計が特長
3
型を身につけて、営業力を底上げする
再現性のある営業行動の“型”を習得。個々の売上差を「属人性」で終わらせず、組織の営業力に変える

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 20名まで1日45万から。
※2日間コース、半日コース複数回など、柔軟に設定可能です。お気軽にお問い合わせください。
導入社数 導入社数非公開
対象階層新入社員若手社員
対象職種営業
テーマコミュニケーション
サービス形態貴社での集合研修[テスト&フィードバック・ワークショップ・講義]

サービス詳細

営業成果を出す「型」と「行動力」を身につける

売れる営業には「才能」がある──そんな幻想に、終止符を打つ研修です。マーキュリッチの「営業のルール研修」は、営業という仕事を「心構え」「顧客接点」「営業管理行動」の3領域に分解。それぞれに明確な行動指針を持たせ、誰もが成果に向かって動ける“型”を身につけさせます。

例えば、心構えパートでは「会社・顧客・自分」への貢献という視点から、成果を出すための内面的なドライバーを再定義。顧客接点では、アプローチ・ヒアリング・プレゼン・クロージング・フォローという一連の流れに対して、訪問の「量」と「質」のバランスを重視した現実的なトレーニングを実施します。さらに営業管理では、タスク・情報・人間関係のマネジメントを通して、「現場で成果が出る行動習慣」までを定着させます。

本研修の最大の特長は、「実践重視」。座学で終わらせず、ロールプレイやワークショップを通して“できる状態”を徹底的に追求。実際に多くの受講者が「明日からすぐ実践できる」「モヤモヤしていた営業の壁が言語化されて腑に落ちた」と高く評価しています。

再現性のある営業を組織全体に根付かせたい方、営業教育を属人的な指導に頼らず仕組み化したい方にこそ、この研修は大きな武器になります。

検討フォルダに追加しました

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。