カブシキガイシャティーエムジェイ

poshulou Lab.(ポシュロウラボ)
障害者雇用の採用から定着まで、
日々の運用をサポートする“ワンストップサービス”
このサービスのポイント
- 障害のある方と企業をつなぐ、新しいカタチ
- 企業の魅力を動画で伝える「採用広報」と障害のある方との交流を図る「採用イベント」を提供。企業と求職者のマッチング精度を高め、多様な人材採用の可能性を広げます
- 従業員のコンディション管理
- 従業員が簡単な質問に直感的に回答するだけで、個人の心身の状態や組織に対する評価が可視化されます。管理者はダッシュボード上でこれらの情報を把握・管理ができます
- 学びと交流で組織を常にアップデート
- 勉強会/コミュニティとeラーニング動画で障害者雇用の知識を提供。専門家の実践的な講座とオンデマンド学習で企業の理解促進と具体的な課題解決を支援します
サービスDATA
対象企業規模 | 101人~500人501人~1000人1000人以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 無料トライアル受付中 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス詳細
企業の障害者雇用を支援する「poshulou Lab.」(ポシュロウラボ)

「poshulou Lab.」は、企業の障害者雇用を効果的に推進するためのクラウド型ワンストップサービスです。
動画による採用広報と採用イベント(合同企業説明会)で企業と求職者の最適なマッチングを実現し、採用後は独自のコンディション管理システムで従業員の安定勤務をサポート。精神保健福祉士や公認心理師などの専門家による実践的なセミナーやeラーニングコンテンツを提供し、企業間のナレッジ共有とコミュニティ形成を促進します。
「poshulou Lab.」は、"義務から意思へ"という理念のもと、障害者雇用の概念を刷新し、誰もが自分らしく活躍できる職場環境の創造に貢献します。
障害者雇用における企業の課題

障害者雇用における課題は、企業の状況や進捗段階によって大きく変化します。
「採用」「定着」「運用」の各フェーズで企業は異なる壁に直面しています。
「採用」では計画立案や面接時の配慮、「定着」では業務設計やコミュニケーション、「運用」では評価制度やキャリアパス構築など、各フェーズで異なる課題が発生します。
「poshulou Lab.」はこれらの課題に対応する機能を各フェーズごとに提供し、企業の成長ステージに合わせた最適なサポートを行います。法定雇用率の達成だけでなく、障害のある方と企業双方にとって価値ある雇用関係の構築を支援します。
【採用】
求人票だけでは届けられない、企業ならではの価値を届ける仕組み
障害のある求職者の5人に1人は「社員の人柄やマインド」「働く場所の雰囲気」「先輩社員の声」等が知りたいという調査結果があります。
このニーズに応えるため、直接的な採用活動だけでなく、企業の魅力を伝える採用広報動画の制作や、毎月100名以上が参加する採用イベントの開催を通じて、企業と当事者が出会い、繋がる場を創出。
全国の就労移行支援事業所との連携により、採用につながる多様なチャネルを提供しています。

【定着】
日々の従業員の自己分析と、管理者のマネジメントを支えるシステム
日次、隔週、月次、半年の単位で従業員の方の業務コンディションをチェック。
専門家が監修した短期から中長期の定着に必要なチェック項目を網羅し、体調だけでなく所属感や貢献感、合理的配慮の提供状況など多角的な観点で状態・状況を可視化します。
個人としても自身のコンディションが見える化することで自己分析の一助となります。
また、面談ログや障害、手帳情報など個人情報の管理機能もあるため、管理者間の共有も簡単に行うことができ、サポートの属人化を防ぎます。

【運用】
「学びたい」や「不安」を支える、専門性を活かした学習スキーム
より良い環境づくり、日々の運用に向け、ご担当者の方や障害のある従業員の方の学びをサポートするeラーニングがいつでも視聴できます。
またオンラインだけでなく、ご担当者向けのオフラインでの勉強会やコミュニティもご用意。専門家や他社のご担当者の方とのつながりも生まれ、常に実践的な情報収集が可能になります。

サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 他 雇用管理
- 組織開発
- 中途採用メディア・合同フェア
poshulouLab.ServiceGuide
こちらの資料では『poshulouLab.』(ポシュロウラボ)の理念や考え方、サービスの全体像と概要、主な特徴、そして監修者を含む関わる人々をご紹介しています。ポシュロウラボの価値観と提供価値をご覧いただくための参考資料です。
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【アーカイブ配信】働く障害があっても皆が自分らしく働けるチームづくり
開催日:2025/03/12(水) 09:00 ~ 2025/09/30(火) 18:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【アーカイブ配信】
法定雇用率・合理的配慮など義務の対応だけではない障害者雇用の本質的な取り組みとは?
開催日:2025/03/12(水) 12:00 ~ 2025/09/30(火) 18:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【アーカイブ配信】法定雇用率1.4%から2.5%を実現!
コスト0(ゼロ)からできる障害者雇用、5年で約100名の採用を達成した取り組みとは
開催日:2025/03/12(水) 12:00 ~ 2025/09/30(火) 18:00