無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

“はたらくが楽しい”を 人事から株式会社ベクトル

カブシキガイシャ ベクトル

次世代リーダー向け研修_画像
育成・研修

次世代リーダー向け研修

令和にふさわしい自律型リーダーを育成
本格的なアセスメントを用いた研修からアウトドア研修まで
6つのプログラムをご用意

このサービスのポイント

1
6つプログラムでリーダーを育成
当社の主要事業であるアセスメントサービスを活用した研修やアウトドア研修など、幅広いプログラムを用意。若手のリーダーから経営層まで対応可能です。
2
事前・事後のサポートが充実
研修のカスタマイズはもちろんのこと、本格的なアセスメント・サーベイを実施。個人の強み、課題を可視化したうえで、研修を受講いただくことが可能です。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 アセスメント研修は、一人200,000円~。アセッサーの人数や、アセスメントツール等の内容により費用は変動するため、詳細は別途お問い合わせください。
導入社数 導入社数非公開
対象階層中堅社員管理職
対象職種全職種
テーマリーダーシップその他[次世代リーダー]

サービス詳細

ベクトルの次世代リーダー向け研修とは


 

企業を取巻く社会・経済・技術的な環境が大きく変化する現在、変化に対応し競争優位を確保するため、企業は人材採用から育成研修、評価制度の見直し・構築、さらにはM&Aなど、さまざまな対策を実施しています。
こうした背景を踏まえて当社が開発したのが、「次世代リーダー向け研修」です。令和にふさわしいリーダー育成の実現を目指す6つのプログラムをご提供。育成・研修にとどまらず幅広い人事領域をカバーする当社だから開発できたオリジナリティの高いコンテンツで、各企業の発展に貢献いたします。

強み_1 研修とセットで本格的なアセスメントサービスを提供

当社は、人事コンサルティングから給与・社会保険事務代行まで、HRの幅広い領域で事業を展開しています。教育・研修サービスと並ぶ主力サービスの一つが「人材アセスメント」。ツールの開発から実施サポート、採点結果のフィードバックまで、ワンストップでソリューションを提供しています。そこで得たノウハウを活かして開発された「アセスメント研修」は、本格的なアセスメントと研修がセットになったプログラムとなっています。そのほかにも、EQの測定結果を基に内省を促す「EQI研修」やインバスケット試験を用いた「インバスケット試験」などご用意。事業シナジーを活かした、当社ならではのプログラムをご用意しています。

強み_2 幅広いニーズに対応できる6つの研修

■アセスメント研修
評価+能力開発がセットになったユニークな研修です。プロのアセッサー(評価者)による信頼性・妥当性の高い評価を踏まえたうえで、一人ひとりの強みや課題を把握し、リーダーシップの強化や苦手克服を目指していきます。自社ツールをはじめ、幅広い測定ツールを用いたプログラム設計、知識付与中心の講義型研修に加え、テスト・演習・グループ討議などを取り入れたアウト型研修です。

■人事評価者・考課者研修
人事評価の目的理解から、実践的な評価スキルの習得を目指す研修です。人材育成やエンゲージメント向上につなげる評価制度の活用方法や、被評価者の不満を解消し、納得感を醸成させるポイントを学んでいただくことで、マネジメント力の向上を目指します。

■目標管理研修
組織やチームの目標を達成するために、個人の自律的な行動と成長を促すための効果的な目標設定と、その達成方法に焦点を当てた研修です。また、フィードバック面談時のコミュニケーションの取り方やポイントを、ロールプレイングや演習を通じて実践的に習得します。

■EQI研修
ビジネスシーンにおいて必要となる対人コミュニケーションの基礎能力であるEQ(Emotional Intelligence Quotient = 感情をうまく管理し、利用できる能力)の検査により、現在の行動特性(=行動のクセ)を測定。行動特性から個人の強みや弱みを把握し、内省を促す研修です。

■インバスケット研修
普段とは異なる業種・役職設定、無理のある時間制限、直接案件処理できないなどの制約条件のある業務のシチュエーションの中で、架空の人物になりきり、多数の案件を処理するビジネスゲームを行っていただきます。ビジネスゲームを通じ、普段の思考・行動パターンを可視化、自身の強み・弱みの理解を深めるとともに、自分の仕事の仕方を見つめなおし、能力の保有(理解している、知っている)から能力の発揮(行動できる)へ移行させる動機付けを行います。

■アウトドア研修
大自然の環境下で限られたリソースを使い、創意工夫するチャレンジを通して、チームの連携や個人の自律性を高めることを目的とした研修。前提条件に囚われず戦略的に行動することで、仕事においても応用できる「自律的に思考し成果に繋げる姿勢」の習得を目指します。。

強み_3 事前・事後のサポート体制


 

人事コンサルティングサービス、アセスメントサービスを展開する当社では、研修前後のサポートにも注力しています。さらには次世代リーダー研修以外のプログラム(階層別研修・テーマ別研修)との連動により、人材育成の効果最大化を図ることも可能です。

事前サポート
・研修のカスタマイズ
・課題設定(事前課題、中間課題、事後課題など)
・アセスメント
・サーベイ

研修後サポート
・受講者へのフィードバック
・アフターフォロー

サービス資料を無料ダウンロード