デジタル人材の育成をリードするアイ・ラーニング株式会社アイ・ラーニング
カブシキガイシャアイラーニング

このサービスのポイント
- 思考法1-ロジカル・シンキング
- さまざまな情報を見極め、論理的に整理し、分かりやすく人に伝えて説得する思考法。答えのない現代のビジネスにおいて、あらゆる立場の人に求められているスキルです。
1
- 思考法2-クリティカル・シンキング
- 健全な批判的精神で情報に対峙し、本質や背景、前提までを論理的に読み解くための思考法。問題解決、仮設検証、戦略立案、などビジネス活動の基礎知識として用いられます。
2
- 思考法3-ラテラル・シンキング
- 斬新かつ革命的なアイディアを導くビジネス思考法です。DX推進やイノベーションがあらゆる業界や企業に求められているいま、ラテラル・シンキングが注目されています。
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | ひとりあたり3万3000円~5万5000円(税込) ※個社・部署研修をご希望の場合は予算に合わせてお見積もりさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 全階層 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | コミュニケーションロジカルシンキング・課題解決IT |
サービス形態 | 研修教材・通信教育貴社での集合研修[講義・ワークショップ] |
期間・回数・時間 | 1日コースから |
サービス詳細
なぜ、ビジネス思考力が「いま」求められているのか
現代のビジネスでは、AIツールをはじめとするIT技術が業務の自動化と効率化を推進し、注目を集めています。これらの技術は素晴らしい「ツール」ですが、ツールを使いこなすためには、考える力(ビジネス思考力)=ビジネス思考法を基礎としたヒューマンスキルの向上が不可欠です。全てのビジネス思考法の根底にある3つのビジネス思考法「トリプルシンキング」を学習する機会は意外と少ないのではないでしょうか。新しい視点からビジネスパーソンとしての能力を向上させ、変動するビジネス環境への対応力を獲得しましょう。

3つのビジネス思考法「トリプルシンキング」
3つのビジネス思考法は相互に補完し合う関係性があり、それぞれが独立・対立する概念ではありません。たとえばロジカル・シンキングをベースとして、クリティカルシンキングとラテラルシンキングを組み合わせることにより、質の高いアイディアをアウトプットできるようになります。また、これを相手に論理的に伝えることもできます。

導入実績
導入社数 | 導入社数非公開 |
---|---|
導入事例の ダウンロード資料 |
|
関係する資料をダウンロード

- その他
- 研修設計
研修の意味や目的とは?
受講者の意欲を上げるためのポイント

- その他