コウエキザイダンホウジンニホンセイサンセイホンブ

ストレスチェック Health&Productivity Survey
HPSは、働く人と組織の健康・いきいきや健全性を調査・分析する、ストレスチェック制度対応サービスです。
このサービスのポイント
- 集団分析活用に最適のストレスチェック
- 貴社独自の質問を設定した分析など、柔軟に集団単位を設定することが可能なので、組織特有の課題を明らかにし、より深く職場環境改善の対応策を検討することができます。
- 組織のニーズに応じて選べる調査票
- 国の研究班が開発した職業性ストレス簡易調査票:57問・新職業性ストレス簡易調査票:80問の他、JPCが集団分析活用のため開発したHPS調査票:132問も選択可能
- 豊富な実績に裏付けられたフォローアップ
- 1980年代から産業メンタルヘルスに取り組み、3,000社以上、300万人以上の支援実績を有します。豊富なノウハウを有し、ニーズに応じた多様な支援を提供します
サービスDATA
対象企業規模 | 101人~500人501人~1000人1000人以上 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | ※システム利用料のみ。研修等各種オプションは含みません 500名 WEB方式で実施 職業性ストレス簡易調査票(57問)を使用 ・・・395,000円(税抜) 1,000名 WEB方式で実施 HPS設問調査票(132問)を使用 ・・・645,000円(税抜) |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス形態 | 代行・アウトソーシングコンサルティング |
サービス詳細
「働き方」や「働く場の健全性」を測定し組織活性化を実現するストレスチェックHPS
Health & Productivity Survey (HPS)は、働く人と組織の健康や健全性を調査・分析する、ストレスチェック義務化対応サービスです。
ストレスチェック制度の目的は、第一にメンタルヘルス不調者の発生を予防することです。働く人々に自身にかかるストレスへの気づきを促すとともに、働きやすい職場づくりを進めることで、メンタルヘルス不調を未然に防止するのです。しかし、いずれの産業、人数規模の組織においても7割程度がストレスチェック結果の活用に課題を感じていることが明らかになっています。*ストレスチェックの実施だけではなく、そのデータを活用した、職場環境改善が重要です。
HPSは、制度に則ってストレスチェックを確実かつ適切に実施するとともに、そのデータを活用して働く場・働く人・働き方についてより詳細な調査・分析を実施し、さらにその分析結果から見えてくる課題に、委託組織とともに取り組みます。
ストレスチェックの外部委託は日本生産性本部のHealth & Productivity Survey (HPS)におまかせください。

ストレスチェックHPS
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 従業員満足度調査
従業員満足度調査「Niser(ナイサー)ES」~経営コンサルタントによる詳細な分析や助言、対策立案を受けられます~
当サービスは働く人たちの本音を指数化・可視化するツールです。多角的な視点から職種や年代など属性別の満足度を測り、組織の実態を把握するとともに課題を浮き彫りにし、経営コンサルタントによる詳細な分析や助言を得て従業員のやる気や意欲・活力を引き出すための的確な対策を立案することができます。

- サービス・製品資料
- メンタルヘルス
働く人と組織の健康いきいきを実現するストレスチェック Health&Productivity Survey(HPS)
日本生産性本部が提供するストレスチェックHPSは、①独自の質問を設定した分析など、柔軟に集団分析、②組織のニーズに応じて選べる3段階の調査票、③豊富な実績に裏付けられた多彩なフォローアップ により、働く人と組織の健康・いきいきや健全性を調査・分析・実現する、ストレスチェック制度対応サービスです。
関係する資料をダウンロード

- レポート・調査データ
- 在宅勤務・テレワーク
- 労使関係
長引くコロナ禍における第7回「働く人の意識調査」結果レポート~キャリアプラン、約7割は「特に考えていない」

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス
第11回「メンタルヘルスの取り組み」に関する企業アンケート調査結果
「心の病」増加企業急伸、世代別10~20代が過去最高

- レポート・調査データ
- 在宅勤務・テレワーク
- 労使関係