無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/02/01(土) 00:00 ~ 2026/01/31(土) 00:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • コミュニケーション

アーカイブ配信◆ネガティブフィードバック
~嫌われても、きちんと伝える技術~

行動や意識の変容を促すには、上司からの適切なフィードバックが重要ですが、耳に痛いことを伝えるのは勇気と技術が必要です。本セミナーでは対象社員の行動変容に向けた具体的な取り組みを紹介します。

開催日時
2025/02/01(土) 00:00 ~ 2026/01/31(土) 00:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
アーカイブ配信◆ネガティブフィードバック
~嫌われても、きちんと伝える技術~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

<<2021年3月10日開催セミナーのアーカイブ動画を無料配信中!>>

【出版記念】ネガティブフィードバック~嫌われても、きちんと伝える技術~

未曽有の環境変化の中、組織のビジネスモデルや社員のスキルセット・マインドセットも大きな変革が求められています。

行動や意識の変容を促すには、上司からの適切なフィードバックが重要ですが、耳に痛いことを伝えるのは勇気と技術が必要です。本セミナーでは対象社員の行動変容に向けた具体的な取り組み(5つのマインドセット/5つのスキルセット)を紹介します。

 

このような企業様におすすめします

  • ローパフォーマーやミスマッチ対応に課題を感じている経営者
  • 社内の人材管理を担当する人事部・経営者
  • 改善プログラムを導入検討中の労務担当者
  • 人材開発や組織の労務構成に課題を感じている企業様 等

講師情報

難波 猛

マンパワーグループ株式会社
ライトマネジメント事業本部 シニアコンサルタント

難波 猛(ナンバ タケシ)

『「働かないおじさん問題」のトリセツ』著者。
株式会社PHP研究所、株式会社太陽企画を経て、2007年に株式会社ライトマネジメントジャパン(現マンパワーグループ)入社。営業、研修講師、人事コンサルタントとして、日系・外資系企業を問わず2,000名以上のキャリア開発施策、人員施策プロジェクト、官公庁プロジェクトにおけるコンサルティング・管理者トレーニング・キャリア研修講師・プロジェクトマネージャー等を100社以上担当。
プロティアン・キャリア協会認定アンバサダー。人事実践科学会議 事務局次長。

詳細情報

開催日時 2025/02/01(土) 00:00 ~ 2026/01/31(土) 00:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講
講師 難波 猛
受講費 無料
申込期限 2026/01/31(土) 00:00
申込後のキャンセル期限 2026/01/31(土) 00:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 マンパワーグループ株式会社ライトマネジメント事業部

企業情報

マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業部 [マンパワーグループカブシキガイシャ ライトマネジメントジギョウブ]
所在地 〒101-0065  東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN30階
対応エリア 全国海外
代表者名 池田 匡弥
従業員数 4392名
資本金 40億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材紹介・再就職支援