新卒の一律初任給制を廃止し、「能力別給与体系」を導入。グローバル基準の採用方針へ~エンジニア職に関しては、コミュニケーション言語が英語のみでも選考可能に:BEENOS BEENOS株式会社(東証一部3328、 本社: 東京都品川区、代表取締役:直井聖太、以下:BEENOS)は、2019年4月の新卒入社の正社員選考から、これまで一律で定...
19卒学生対象『インフルエンサー採用』を実施~子会社社長から事業責任者まで、幅広いポジションで募集:サイバー・バズ 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社で、ソーシャルインフルエンサー事業を展開する株式会...
パート・アルバイト社員、全16,929名を無期労働契約に切り替え~パート・アルバイトの従業員に継続的、安定的に働いてもらうことを目的に:ジョイフル ファミリーレストランチェーン「ジョイフル」を展開する株式会社ジョイフル(本社:大分県大分市三川新町 社長:穴見くるみ)は、ジョイフルグループで働くすべてのパート・アルバイ...
新卒エンジニア奪い合い 各社アピール活発に 売り手市場が続く中で、企業間での新卒エンジニアの奪い合いが加速している。優秀な学生にアピールすべく、企業が実施する施策もさまざまだ。 サイバーエージェントは、20...
本社・工場・直営店舗、すべての契約社員とパート社員938名を「無期労働契約」に切り替え~安定した雇用を約束し、優秀な人材を確保するために:ファンケル ファンケルグループは4月から、本社部門、工場部門で働く契約社員とパート社員、直営店舗で働くパート社員のすべて(計938名/2017年12月末時点)を、契約期間の定めのない...
エンジニアを対象に一律の初任給制度を撤廃し、個々人の能力に応じた給与体系を導入:サイバーエージェント 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、2018年4月以降に新卒入社するエンジニアを対象にこれまで...
リクルート、国内9社の新卒採用を統合。より自由度の高い新卒採用へ~30歳まで応募可、365日通年エントリー受付:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)は、2019年4月以降、国内9社の新卒採用を、株式会社リクルート*において...
平均2.51社から内定を得る18卒学生 辞退を防ぐため求められるフォローとは 採用売り手市場が続く中で、複数社から内定を得る学生が増えている。リクルートキャリアが2018卒の学生を対象に実施した「就職プロセス調査」によると、12月1日時点での平均内...
働き方改革で「離職率100%」を目指す~新しいスキルを求めるエンジニアのステップアップを応援。全員がスキルを磨ける環境を作り、会社からの卒業を目指す:MapleSystems 株式会社MapleSystems(本社:東京都中央区、代表取締役:望月 祐介)は、2018年1月10日(水)より、正式に「離職率100%」の会社を目指すことを発表いたしま...
全国の直営店舗で働く契約社員全員971名を正社員に転換~店舗スタッフ向け雇用区分「地域限定正社員」を新設:ファンケル 株式会社ファンケルは4月から、店舗での契約社員の雇用区分を廃止し、新たに「地域限定正社員」を設けます。これにより、全国の直営店舗(※)で働く契約社員全員(971名/201...
選ぶ採用から育てる採用へ。新しい採用スキーム「エンゲージメント採用」を開始~自社にマッチする人材と出会い・育て・採用する:フィードフォース 株式会社フィードフォースは、これまでの新卒採用の常識や概念を捨て、本質的に自社とマッチする人材と出会い・育て・採用するための「エンゲージメント採用」を開始いたします。 ...
一度キャリアを中断・離職した女性のキャリア再開・職場復帰をサポートする「リターンシップ プログラム」を展開:日本マイクロソフト 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:平野 拓也)は、働き方改革の推進、ならびにダイバーシティー&インクルージョン(D&I)の取り組みとして、様...
子育てを応援!〝シングルマザー採用〟を開始~「雇用を通して世の中を明るくする」牧野電設の新しい取組み:牧野電設 牧野電設株式会社(本社:東京都練馬区 代表取締役:牧野 長)は、育児と仕事の両立を目指す女性を積極支援するための新しい取組みとして「シングルマザー採用」を開始したことをお...
介護職対象に時給制で、勤務時間を選択できる「時間制正社員制度」を導入~パートタイマーを無期雇用化:パナソニック エイジフリー パナソニック エイジフリー株式会社は、業界で初めて、介護職を対象に、時給制で、勤務時間を選択できる(※)「時間制正社員制度」を2018年4月より導入します。これにより、パ...
「第0新卒」の採用開始~非大卒の若手採用を積極化。学歴にこだわらず、当社の採用方針にマッチするポテンシャルの高い人材採用を促進:モバイルファクトリー 株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌裕二、以下モバイルファクトリー)は、インフルエンサーマーケティング事業及びメディア事業を行う株式会社VA...
スギ薬局がシニアの方に自由な働き方を提供『シルバーアソシエイツ制度』を11月より本格スタート~好きな時間に自分のペースで働ける、仲間作りや生きがい発見の取り組み:スギホールディングス スギホールディングス株式会社(本社:愛知県大府市 代表取締役会長:杉浦広一)の100%子会社である株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市 代表取締役社長:杉浦克典)は、シニ...
アパレル業界で新しい試み、新卒採用にアプリを活用「サマンサタバサグループ 新卒採用アプリ」リリース:サマンサタバサジャパンリミテッド・ヤプリ 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺田 和正)は、クラウド型アプリ運営プラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を運営する株式会...
面白法人カヤックと一緒移住?地方への移住を体験できちゃう会社説明会を実施~地方で働きたいと考えているクリエイターを支援:カヤック 面白法人カヤックは、地方で働きたいと考えているクリエイター向けに、カヤックが支援できることを伝えたり、実際に地方に行って仕事をしてみるイベント「旅する会社説明会」を開催し...
U・Iターンで人材獲得を目指し、地方企業の情報発信が活発に U・Iターンによる人材獲得を目指す、地方企業の動きが活発化している。 静岡商工会議所は11月上旬に、地元企業で働く若手社員が学生のメンターになる交流制度を発足する...
メガネのオンデーズ(OWNDAYS)「インフルエンサー」なら採用優遇~SNSフォロワー数1500人以上を採用基準に。月額5万円から手当支給も:オンデーズ アイウェアの製造販売を手掛け、世界10ヵ国に220店舗を展開する株式会オンデーズ(東京都品川区、代表取締役社長:田中修治)は、新たに「インフルエンサー採用枠」を設置。各メ...