ダイバーシティを企業の力に~異業種交流を軸として~昭和女子大学キャリアカレッジ

ショウワジョシダイガクキャリアカレッジ

  • その他
  • リーダーシップ

2025年度キャリアカレッジプログラム

2025年度の昭和女子大学キャリアカレッジプログラムのご紹介です。
※一部日程・内容が未定のセミナーがございます。
※講師・内容・日程は都合により変更することがございます。

このダウンロード資料に関係するサービス

このサービスのポイント

1
体系的カリキュラムと定評ある実務家講師陣
各方面で定評のある講師による、各コースのフェーズに必要なマインドセットと思考法から実務に活かせるスキル科目をバランスよく設定したオリジナルのプログラムです。
2
双方向の授業形態と内省による学びの定着
オンラインであっても、ZOOMのブレイクアウトや投票などのシステムを活用し、グループセッションを頻繁に行うことで、対面でのワークショップのような授業を行います。
3
DEI経営を共に推進していく為の会員制度
約40社の会員企業が参加している為、受講生は授業や同窓会を通じて成長しあう仲間を作れます。人事担当者は研究会や交流会等を通じて社外ネットワークを構築できます。

このサービスの費用

●コースプログラム参加の場合は、企業会員年会費5万円(個人の場合は2万円)+5万円~25万円(参加コースにより異なります)
●オーダーメイド研修の場合は、企業会員年会費5万円+研修費用(内容による見積を個別に行います)

このダウンロード資料に関係するセミナー

この会社のダウンロード資料

検討フォルダに追加しました

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。