無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

事業課題の解決!を目標とした研修、組織開発・イノベーション人材育成等をご提供Brew株式会社

ブリューカブシキガイシャ

  • お役立ちツール
  • 組織開発
  • マネジメント
  • コミュニケーション

【セミナーレポート】アドラー心理学に基づく「フィードバック研修」(Brew株式会社)

本資料は、『アドラー心理学に基づく「フィードバック研修」』セミナー(2024/10/24開催)の抜粋版です。
部下へ適切なフィードバックを行い、良好な関係を築きながら、モチベーションの向上へつなげるための「ほめ方」や「改善点の伝え方」のヒントを得られます。

ダウンロード資料詳細

◆アドラー心理学の基づく「フィードバック研修」が活用されている背景
 「部下を褒めて成長させたい」という思いがあっても、実際には「指摘したほうが早い」と、ついダメ出しをしてしまう。結果的に、部下のモチベーションを下げてしまい、ワークエンゲージメントの低下、離職の増加へ繋がってしまう、などの課題をお持ちの管理職の方、企業が増えています。

◆「フィードバック研修」のねらいと効果
「いつまでも成長しないな」と否定的な言葉で伝えたり、ハラスメントを恐れてはっきりと改善点を伝えられないなどに悩む上司や管理職の方も多いのではないでしょうか。
 そこで弊社では、「上司や管理職のフィードバック」は部下にどのような影響を与えるのか、適切なフィードバックとは何かなど、アドラー心理学に基づいた「勇気づけ」の考え方やフィードバックで必要なポイントをお伝えする機会を用意いたしました。
 本研修を導入することで、部下を傷つけずに意見を伝えることが出来るようになり、部下も上下関係を意識せずに素直に意見を受け入れることが出来るようになります。上司と部下が建設的な意見交換を行うことで、仕事や組織を前進させることも可能になります。

※本資料は、2024年10月24日に開催された、弊社パートナーの管理職・リーダー向けの研修を専門とした講師が登壇したセミナーの抜粋版です。若手の離職防止、モチベーション向上の手段の一環として、フィードバック研修の構成要素や、事例を是非ご覧ください。

このダウンロード資料に関係するサービス

この会社のダウンロード資料