株式会社日本文化科学社
カブシキガイシャニホンブンカカガクシャ
- レポート・調査データ
- 適性検査
自社の魅力と信頼感向上へ!内定辞退者を抑止する効果的な方法とは?
当社では産業・組織心理学の視点から、主に採用場面を前提としながら、適性検査の構成、
知的機能の理解、性格概念の理解、新入社員の上司との関係形成、面接の方法、などを紹介しております。
検討フォルダに追加
【
846.92 kB /
8 ページ
】
ダウンロード資料詳細
コロナ禍後の経済活動の活性化、人口構造の変化からくる若手人材の不足、また学生のキャリアに対する意識の明確化――
このような状況を背景として、企業と学生とをマッチングするキャリア支援・紹介のコンサルタント企業の活動など、
新卒者の採用現場はダイナミックな変化にみまわれています。
優秀な学生ほど、戦略的な就職活動をおこない、多くの企業から内定を得て、そのなかで自分が活躍できそうな
ホワイト企業を目指して、可能な限り就職活動を続けて最終的に入社する企業を選択します。
採用試験で内定の連絡をした学生が内定式に参加をしてくれるのか、人事担当者は気がかりでならないです。
さらに、その先年度初めの入社式に来てくれるのか、 安心はできません。
人事担当者にとって、内定者をいかに引き留めておくかは、極めて重要な職責です。
本資料では、内定辞退者を抑止する効果的な方法として心理学的側面から見たヒントをいくつか紹介いたします。
実際に内定式を終えられ、4月の入社までにできることもいくつかご紹介しておりますのでぜひ今後の
ご参考にしていただければ幸いです。
【目次】
●若手の労働人口の減少と売り手市場
●採用活動、就職活動のますますの早期化
●内定辞退者増加の現状
●大学におけるキャリア教育の現状
●適合理論と計画された偶発性理論
●内定者へのアプローチと心理学からのヒント
●まとめ
この会社のダウンロード資料
- レポート・調査データ
- 適性検査
採用のための人事アセスメント1 適性検査はどう役立つ? 科学的な評価ツールの有用性
- レポート・調査データ
- 適性検査
社員を守るためにも人事として知っておくべき、うつ病とうつ状態の違いとは
- サービス・製品資料
- 他 新卒採用
- 他 中途採用
- 適性検査