株式会社日本文化科学社
カブシキガイシャニホンブンカカガクシャ
- レポート・調査データ
- 適性検査
採用面接の基本-面接評価のバイアスと面接の方法- その2採用面接の方法と質問内容
採用現場で広く利用されている「適性」というワード。
人事・採用担当者であればぜひともその内容について深く知っておきたいところです。
この度、人事・採用担当者様であればぜひとも知っておいていただきたい「適性」に関する事柄をまとめたお役立ち資料をご紹介させていただきます。

検討フォルダに追加
【
1.51 MB /
4 ページ
】

ダウンロード資料詳細
<概要>
採用面接の基本の紹介として、採用面接の代表的な形式、面接内容の構成、コンピテンシー面接、面接の基準関連妥当性について説明します。
◆採用面接の代表的な形式
◆採用面接の方法と質問内容
◆面接内容の構成
◆コンピテンシー面接
…など
外島 裕先生 略歴
1949年東京都生まれ。日本大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。
日本大学名誉教授。日本応用心理学会名誉会員、経営行動科学学会名誉会員、産業・組織心理学会副会長。
専門は産業・組織心理学。研究テーマは、リーダー開発における自己覚知過程、成人のパーソナリティの縦断的変化、組織風土とストレス反応との関連、留学・多文化適応の心理的要因、等。著書『産業・組織心理学エッセンシャルズ(第4版)』(監修)他多数
気になる方は、下記をダウンロードの上ご覧ください!
この会社のダウンロード資料

- レポート・調査データ
- 適性検査
採用のための人事アセスメント1 適性検査はどう役立つ? 科学的な評価ツールの有用性

- レポート・調査データ
- 適性検査
社員を守るためにも人事として知っておくべき、うつ病とうつ状態の違いとは

- サービス・製品資料
- 他 新卒採用
- 他 中途採用
- 適性検査