インターンシップ実施概要(オンライン対応)
インターンシップの実施概要です。オンラインで、業務を少し体験する時間がある場合のフロー案です。
48.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
インターンシップの実施概要です。オンラインで、業務を少し体験する時間がある場合のフロー案です。
48.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
新卒採用にかかわる業務をリストアップし、それぞれを担当するメンバーを割り振るための表です。
学生の活動に合わせて、自社の採用活動の計画を立てるためのカレンダーです。
候補者に内定を通知するためのテンプレートです。リスクに備え、法令に反しない限りで内定を取り消す場合の事由を付記しています。
採用の選考では、筆記試験や適性検査の準備、必要書類の準備、評価項目をどうするか、面接官の選定とすり合わせなど、さまざまな準備があります。ここでは各フローごとに必要な業務を洗い出し、表にまとめました。
労働条件を明らかにするために交わす労働契約書(雇用契約書)のサンプルです。例文付きのテンプレートをダウンロードできます。
不採用となった応募者に、履歴書を返送する際の送付状です。どうぞご利用ください。
ダウンロードが完了しました
自社らしい採用計画・戦略立案に必要な「7つのステップ」と、導入事例をまとめた資料です。
「合同説明会で、学生が集まらない・・・」
「学生が話を聞いてくれない・・・」
コンサルティングをしていると、このようなお悩みをよくお聞きします。
本資料では、その問題を解決する攻略方法をまとめています!ぜひご覧ください。
求職者に読んでもらう採用サイトづくりで、抑えておくべき163点をチェックリストにまとめました。
改善対象が分かりやすいよう、募集要項・デザイン・コンテンツなど項目別に確認できるようにしています。
ぜひ社内の採用メンバーで議論しながら使ってください。