ワークライフバランスの高め方
大野順也(株式会社アクティブアンドカンパニー 代表取締役社長 兼 CEO)
内閣府はワークライフバランス(仕事と生活の調和が実現した社会)を、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期とい...
内閣府はワークライフバランス(仕事と生活の調和が実現した社会)を、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期とい...
日頃、経営者や人事のご担当者の方とお話しする中で、頂戴するお悩みの中には共通するものがあります。 そのうちの一つに、「目標管理(management by objectives)が上手く機能しない」...
夏の三連休、いかがでしたか? 昨日は海の日。関東は海でも暑い一日でしたが、 暑くない夏は困りますよね。 さて、アクシアの研修は双方向、体験型、参加型の 進め方をとても意識してプログラムを設...
前回の人事支援から見たストレスチェック 前編では、 「人事支援」の観点から考えると、 ① なるべく少ないコストで「義務」とされる基準を満たす ② 手に入れた情報を最大限活用することで効果的な予防...
最近またダイバーシティに関する問い合わせや商談が 増えてきています。女性活躍推進で取り組みを始めた ものの、その限界を感じてダイバーシティに自然に 意識が向いてきている。それは自然の流れ...
企業においてはいろんなタイプの人がいます。 ・ 英語が出来ないけど、仕事は出来る人。 ・ 仕事は出来ないけど、英語は出来る人。 企業のグローバル化が進む中で、 上記の①、②を巡ってどちらを海外赴任...
「人事白書2016」が発刊されました。 効果的な研修のあり方を考えるにあたって、参考になるデータが多く 掲載されており、私も大変参考にさせていただいております。 その中データの中に、気にな...
先日、第127回『伝わらないのは誰のせい?!若手社員の特徴を理解するための「違いを味方」にする考え方』を開催した。 サーバントリーダシップと支配型リーダーシップー。 あなたなら上司としてどちらのリ...
研修の目的は、仕事ができる人を作ることなの ですが、スタートの1、2時間で仕事ができる人と、 仕事ができない人はその違いがはっきりと現れます。 仕事ができる人は、 話をよく聞きその場で理...
案件を任せたくなる営業パーソンとは 先日、一部上場企業のシステム部に勤める課長職の友人A氏と話をしました。A氏のもとにはよくシステム会社の営業パーソンが訪れて様々な提案をしてくるそうなのですが、 ...