無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

24年間リストラなし。お客様満足より社員満足
会社に大切にされている実感があってこそ、社員は力を出せる(前編)

株式会社日本レーザー 代表取締役社長

近藤 宣之さん

近藤宣之さん 株式会社日本レーザー 代表取締役社長

新宿・西早稲田にあるレーザー専門商社の草分け的存在、株式会社日本レーザーは、かつてバブル崩壊の影響で債務超過となり、危機的状況に陥っていました。そんな会社を立て直したのが、1994年から代表取締役社長を務める近藤宣之さんです。社長就任から2年で累積赤字を一掃、現在まで24年連続黒字決算を成し遂げています。そんな近藤さんの経営理念は「社員を大切にする」こと。第1回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」中小企業庁長官賞や、経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」など数々の賞を受賞しています。自身の著書『ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み』でも明かされた、その経営手腕に迫ります。

Profile

こんどう・のぶゆき●1994年日本電子株式会社子会社の株式会社日本レーザー社長に就任。人を大切にしながら利益を上げる改革で、就任1年目から黒字化させ、現在まで24年連続黒字、10年以上離職率ほぼゼロに導く。2007年ファンドを入れずに役員・正社員・嘱託社員が株主となる日本初の「MEBO」を実施。親会社から完全独立。現役社長でありながら、日本経営合理化協会、松下幸之助経営塾、ダイヤモンド経営塾、慶應義塾大学大学院ビジネス・スクールなど年50回講演。東京商工会議所1号議員。第1回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の「中小企業庁長官賞」、東京商工会議所の第10回「勇気ある経営大賞」、第3回「ホワイト企業大賞」など受賞多数。

「社員は宝」だからこそ献身的に働いてもらえる

 ご自身の著書でも紹介されていますが、貴社では本当に「ありえないくらい」社員を大切にしていらっしゃいますね。

日本レーザーでは、会社の利益は成果賞与など社員の報酬として還元される仕組みができています。また、病気や年齢、出産や介護などの事情があっても、社員に働きたいという意思がある限り、働き続けてもらうことを第一に考えています。他の会社の皆さんは、「うらやましいけど、うちの会社ではなかなかそこまでできませんね」とおっしゃいます。けれども、それは社長の覚悟の問題なんです。私は親会社の日本電子に在職していたとき、労働組合でずっとベアや福利厚生などの交渉を行っていました。しかし、「ギリギリで経営しているから、社員にもなんとかこらえてほしい」「今は好調だけど、その分財務体質強化に回したいから、社員への還元はまだ難しい」……経営者の立場で考えると、いつまで経っても社員の待遇は良くなりません。

組織には、2:6:2の法則があるとよく言われます。わが社では、「1:会社を引っ張るリーダー層」が20%、「2:会社を支える層」が60%、「3:気づきを与えてくれる層」が20%いると考えています。3の層は、病気や家族の介護、育児など何らかの理由で、会社への貢献度が他の社員よりも下がってしまっている人たち、あるいは会社の求めるような能力を満たせず、思うように成果の上がらない人たちです。一般的な経営者なら、この3の層を切ってしまえば、人材が底上げされてもっと会社は利益を出せるようになる、と考えるかもしれません。しかし、たとえ3の層を切っても、結局は他の層からシフトしてくるので、2:6:2の割合は変わらないのです。今や国民の二人に一人はがん患者となり、三人に一人はがんで亡くなる、自分は健康でも、突然奥さんが要介護にならないとも限らない。もし自分がそうなった時、会社から切られてしまうと感じていたら、とてもモチベーション高く働きつづけることはできませんよね。

私が社員に求めているのは「Dedication(献身)」と「Contribution(貢献)」です。新入社員にも「君たちは我々の宝だから、身も心も捧げてほしい」と話しています。古めかしい考え方だと思われるかもしれません。しかし、これほど経済環境の変化が激しく、不確かな世の中において、我々のような中小企業が生き残っていくためには、社員一人ひとりがその意識を持って、仕事に取り組んでもらう必要があるのです。

 今の時代、社員はそこまで献身的になれるものなのでしょうか。

だからこそ、人を大切にするのです。企業の存在意義は、人を雇用し、成長させること。社員は仕事を通じて成長し、自己効力感を得ることで、会社こそが自己実現の場になります。働くことで喜びが得られるのです。そして、社員の成長が会社の成長にもつながっていきます。社員が成長しているのに、利益を出せていない企業があるとすれば、それは全て社長の責任です。組織のあらゆる問題は社長の問題です。時にはトップダウンで改革をやりぬく覚悟が必要なのです。

キーパーソンが語る“人と組織”

キーパーソンが語る“人と組織”

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

さまざまなジャンルのオピニオンリーダーが続々登場。それぞれの観点から、人事・人材開発に関する最新の知見をお話しいただきます。

この記事ジャンル エンゲージメント

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった1
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
オススメ1
最新順 人気順 古い順

*****さんが参考になったでオススメしました

大阪府 化学 2020/12/17

 

1件中1~1件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

キーパーソンが語る“人と組織”のバックナンバー

関連する記事