無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

パブリック・スピーキングへの恐怖を克服する7つのステップ

パブリック・スピーキングは、今すぐ利用できる最も有効なマーケティングツールです。「導入コスト」はほぼゼロに近く、商品やサービスのマーケティングや営業の強い味方となってくれます。しかし、ほ​とんどの人がこの有効なツールを採用することに躊躇しています。なぜなら、オーディエンスの前で話すことに恐れを抱いているからです。ここでは、その恐怖を克服するために誰にでもできる7つの簡単なステップをご紹介します。

 

1.「自分は自分が思い描い​たとおりの人間になる」とアブラハム・リンカーンは言いました。

スピーチに臨む前に、ポジティブな言葉を考え書き出しましょう(例:「私は世界一素晴らしいスピーカーだ」など)。そうすれば、不思議とそれを信じるようになり、その通りになります。「セルフトーク」をコントロールし、弱い面の​自分に支配されないようにしましょう。

 

2. 「継続は力なり」

人生における他のすべてがそうであるように、物事はやればやるほど上達します。話すために使えるチャンスはすべて活かしましょう!

 

3. 下着姿になった聴衆を思い浮かべる

一見そぐわない考えに思えますが、オーディエンスもしょせん自分と同じ人間だと気付くことで恐怖心は直ちに鎮まるでしょう。

 

4. 計画と練習

すばらしいプレゼンテーションの90% は、すばらしい計画から成り立っています。不安を最小限にしたいならば、オーディエンスを知り、話すテーマについて研究し、意味のあるつながりを持ったアウトラインを用意し、それを実践しましょう。パワーポイントの細かい部分を修正することばかりに時間を使っていませんか?必ず発表のリハーサルと練習に十分な時間を割きましょう。

 

5. うまくいったプレゼンテーションをイメージしてみる

心惹かれるオープニングとメインテーマ、そして最高のクロージングを思い描きましょう。オーディエンスは笑顔で、あなたの知性あふれるユーモアに笑い、終了時には惜しみない拍手が沸き起こっています。そしてステージを降りたあなたには賞賛の言葉とともに多くの人が駆け寄ってくる様子を思い浮かべましょう。一流のアスリートは、このテクニックを使いすばらしいパフォーマンスをイメージし、そして実現させること​ができるのです。

 

6. 自分のスタイルを尊重する

自分らしさを存分に表現しましょう。恐怖というものは、スピーカーが自分とは違ったスタイルに無理やり合わせようとすることから来ています。コメディはプロに任せましょう。スティーブ・ジョブズやオバマ大統領になろうとする必要はないのです。ありのままの自分になりましょう。人は誰しも「偽物」を見つけることが得意です。自分ではない誰かになりきろうとすると、あなたのプロとしての信頼性に致命的なダメージを与えてしまいかねないので気をつけましょう!

 

7. プレゼンテーション会場には早めに到着する

早めに会場に到着することは大きなメリットがあります。その部屋の雰囲気に慣れ、機材のコンディションを確かめ、レイアウトが適切かを確認し、プレゼンテーションのリハーサルをする余裕が得られます。通常はスピーカー以外の「担当者」が部屋の設定をすることが多いので、プレゼンテーションに適した部屋のレイアウトを理解していない場合が多くあるので気をつけましょう。それから画面が見やすくなるようにとプレゼン中に部屋の照明を消してしまう「おせっかいなスタッフ」にも注意しましょう。あなた自身が視界から消えてしまい、さ​らにあなたからもオーディエンスが見えず、彼らの反応を確認することができなくなってしまいます。早めに到着し、オーディエンスと交流することで、参加者自身のことや参加理由などの情報を得るようにしましょう。名前を多用することも重要です。「先ほど真澄さんと話していて、彼女が言うには...」こうすることで、すぐ​につながりを持つことができ、真澄さんもあなたに気づいてもらったことに感謝し、あなたの大ファンになってくれるでしょう!

 

  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • プレゼンテーション

豊富なビジネス経験により、業種・分野・職種および領域を問わない幅広いコンサルテーションが強みです。

外資系企業を中心に、セールス・マネジメント職および経営職を経験してまいりました。
常にお客様のビジネスゴール達成を念頭に置いた、Customer-Orientedな人材育成プランをコーディネートし、具体的なプログラムをご提案いたします。

山本 有浩(ヤマモト アリヒロ) 営業部 部長

山本 有浩
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

多様性にチャレンジ意欲を醸成し、イノベーティブなチームになる

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「多様性に“チャレンジ”意欲を醸成し、 イノベーティブなチームになる」 について一緒に考えていきたいと思います...

2024/11/20 ID:CA-0005727 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン