無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社ベネフィット・ワン

カブシキガイシャベネフィットワン

  • 福利厚生

以下が多く依頼を受けるテーマです。
現在の福利厚生制度のトレンド、カフェテリアプラン、福利厚生制度の再構築事例、共済会の活用、企業年金全般

企業内勉強会または業界団体主催でのセミナー等多く依頼を受けております。福利厚生制度の再構築のコンサルティングを業務としており、再構築支援が得意分野です。企業年金・社宅とからめた一体的報酬改革が今後のトレンドであり、実績作りに注力しています。

可児 俊信 株式会社ベネフィット・ワン ヒューマン・キャピタル研究所 所長 千葉商科大学会計大学院 教授

可児 俊信
対応エリア 全国
所在地 千代田区
評価 17,190pt (ポイントの内訳)

専門家コラム

5件中1~5件を表示
  • 1

総合基金解散における従業員の不利益の回避

1 基金解散を促す法改正 2014年4月の厚生年金保険法改正に伴い、総合型厚生年金基金の解散の動きが目立っている。年金財政が不健全な基金に対して、5年間、解散しやすい優遇期間を設けるのが改正の趣旨である。ちなみに解散せず継続する基金は、優遇期間が経過した5年後からは国から財政の健全性を常に問われる...

2014/10/30 06:32 総合型厚生年金基金の解散と加入企業の退職給付制度の代替選択肢

社会保障にカフェテリアプランを取り入れる施策の具体化

6月25日のコラム「カフェテリアプランを活用した社会保障費抑制」の続編である。自民党が参院選前に打ち出した政策集「Jファイル」のなかに、以下のような社会保険給付の抑制案がある。 「持続性のある医療の実現」のためとして、「サービスを利用する高齢者の立場に立って、年金、医療、介護などのサービスを自ら...

2013/07/29 16:23 社会保障と福利厚生

カフェテリアプランを活用した社会保障費抑制

6月20日に、与党の参院選挙に向けた政権公約の政策集「Jファイル」が発表された。 「持続性のある医療の実現」のためとして、「サービスを利用する高齢者の立場に立って、年金、医療、介護などのサービスを自らの状況に応じて適宜組み合わせ、総合的に利用できるように検討します。また、一部の医療保険者において...

2013/06/25 11:28 社会保障と福利厚生

賃上げと消費活性化を狙ったカフェテリアプランの導入

  給与増=貯蓄増? アベノミックスの財政政策、金融政策は好感を持って迎えられている。現在は、成長戦略の具体化が待たれている。 すでに、2013年1月の「税制改正大綱」において、経済活性化を目的に所得拡大促進税制として給与等支給増加額の10%を税額控除する案があり、3月1日に現通常国会に法...

2013/03/06 16:21 福利厚生のトレンド

住宅手当を廃止し、借上社宅化するトレンド

今、住宅手当制度を廃止して、借上社宅制度を開始する企業が出始めている。これまでは、社宅管理の手間を軽減するために、社宅制度から住宅手当に移行する流れが主流であったが、逆方向の動きである。 たとえば、住宅手当3万円を支給し、社員は10万円の賃料の住宅に入居する。それを会社が10万円の賃料の住宅を借...

2012/09/07 20:54 福利厚生のトレンド
5件中1~5件を表示
  • 1