無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 安全衛生・メンタルヘルス

企業の一番身近な相談相手

人事労務管理マスター。日本経済新聞、ビジネストピックス(みずほ総研)、
労働・社会保険完全マニュアル(日本法令共著)、月刊ビジネスガイド、
ビジネスアスキー他執筆・講演多数。
※現在、相見積、資料請求のみはお断りしております。
 

小高 東 東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

小高 東
対応エリア 全国
所在地 千代田区
評価 1,093,070pt (ポイントの内訳)

人事のQ&A 回答履歴

10,983件中1~20件を表示

フレックスタイム制のフレキシブルタイムの設定について

お世話になっています。 フレックスタイム制の導入を検討しているのですが、適用労働者は全従業員と する方向で考えています。ただし工事現場では始業が稀に5時の場合があります。そのため、フレキシブルタイム、コアタイムを下記のように設定しても問題ないでしょうか。 ・フレキシブルタイム:5時から10時、15時...

再 給与締め日の変更

再度疑問が出たので追加で質問いたします。 締日・支給日の変更内容については変更ありません。 現状当月徴収ですが、締日の変更に伴い翌月徴収に変わると思います。 ①計算期間:7/21~8/20→8/31支払…社会保険料(9月末納付分) ②計算期間:8/21~9/20→9/30支払…社会保険料(10月末納...

終業時間の変更について

プロフッショナルの皆様 お世話になります。 就業時間の変更の件です。 9:00~18:00 ⇒ 9:00から17:30  休憩1時間 8時間勤務から7時間30分勤務へ変更 下記運用に問題ないかご意見いただきたく存じます。 ①勤務時間減少に伴い給料の減額は行わない。※不利益条項抵触 ➁残業時間は17...

自己都合退職の申し出後、退職届を提出してこない社員への対応

いつもお世話になっております。 6月20日に入社後、1ヶ月間の勤怠が欠勤と遅刻が所定労働日の半分を締めている正社員がいます。 会社としては、出勤した日は残業なしで定時で退勤してもらっており、無理な労働もさせていませんが、 その欠勤の内容が毎朝「体調が悪いので午後から行きます。」と連絡が入った後、...

育児短時間勤務を選択している社員の労働について

弊社の就業時間は9:30~18:00(休憩12:00~13:00)の所定労働時間7.5Hが基本です。現在、以下の内容で育児短時間勤務を選択している社員がおり、短縮した分を給与から減額しています。 ・勤務シフト:8:30~17:00 ・短時間区分:16:30~17:00(退勤側 時短30分) この社...

ハラスメント相談者の不安対応

お世話になっております。 先日、セクハラとパワハラに関しての相談が社内専用フォームに寄せられました。(希望対応方法がメールの為、対面や電話でお話はしておりません) 質問は以下の3点です。 ① 初期対応として、委員会への情報共有(事案認定するため)の許可を最初に説明し、証拠が有れば提供の依頼を行いま...

裁量勤務制度とフレックスタイム制度の両立

毎々お世話になっております。 勤務制度と会社の規模についてお伺いしたいと思います。 弊社は従業員が数十人の小規模の会社ですが、経験の浅い社員はフレックスタイム制、ベテランの社員は裁量勤務制を執っております。こういった2種類の勤務制度(協定書)を作ることについて、小規模の会社で何か問題ないかのご意見を...

2025年4月法改正 育児社員の所定外労働の制限

お世話になっております。 質問させてください。 2025年4月の法改正で、所定外労働の制限(残業免除)の対象が、 3歳未満の子を養育する労働者→小学校就学前の子を養育する労働 に拡張されたかと思います。 当社は1日の所定労働時間は8時間(所定時間外=法定時間外)なのですが、 今回の法改正で、 ①...

遅刻早退の有休振替について

弊社の勤務時間は9:00~18:00(実働8H)で、 有給休暇は1日または半日での取得が就業規則に定められております。 この半日とは、9:00~12:00までの午前休と13:00~18:00までの 午後休となります。 この度、体調不良により16:00に早退した社員がおり、 その早退した2H分を半日...

土曜出勤の考え方について

弊社は年間休日数が107日、1日の労働時間が7時間50分です。 月に二回ほど土曜出勤となっています。土曜出勤の週は1週間で47時間働いていることになります。週の労働時間が40時間と決めれらているので、この超過の7時間は残業代として計算されるのが正しいのでしょうか? 現状残業代として計算されていないの...

正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについて

お世話になっております。 正社員とアルバイトの所定外休日の取り扱いについてご質問です。 正社員に関しては、下記の勤怠となった場合、土曜日は週の労働時間が40時間超過ではない為、土曜の8時間については割増なしの×1.0として法定内残業を支給をしたいのですが、勤怠システムで土曜日を法定内残業として計...

非常勤役員の社会保険加入について

いつも大変お世話になっております。 非常勤役員で社会保険に加入しない場合、役員報酬8万円・非課税通勤費1万円、総支給9万円にした場合、88,000円を超えているのですがこちらは社会保険加入対象になりますでしょうか?それとも役員報酬が8万円なので対象外となりますでしょうか? 大変初歩的な質問で申し...

シフト勤務の場合における労働条件通知書の記載方法

 宿泊業におけるシフト勤務制の労働者に対して労働条件通知書を交付する予定です。  宿泊の予約状況によって、月の出勤日数や出勤時間、さらに出勤日を確定することが難しく、1週間のシフト表を前週の終わりまでに通知するような形で働いてもらっています。このようなケースの場合、労働条件通知書の始業、就業の時刻や...

雇用契約の回収代替方法について

現在弊社では5000人の従業員を雇用していますが、勤務地や給与の変更が多く、年間5,000件程の雇用契約書を発行しています。従業員は現場への直行直帰のため、紙の雇用契約書を郵送で送付しています。電子契約としたいのですが、従業員のリテラシーの問題もあり、進んでおりません。 郵送されている雇用契約書につ...

代休日を予め指定する取扱いルールについて

代休日の取得ルールについてのご相談です。 弊社は「代休日は無給」とすることは賃金規程で定めておりますが、代休日の運用については従来から特段のルールを設けていません。よって、急な病欠を代休日とする等、現状、社員の都合により運用されている事例があり、しっかりと規定したいと考えております。 一案として「代...

変形労働時間、4週4休制の場合の所定休日出勤について

いつも参考にさせていただいております。 弊社は毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制、および4週4休制を導入しております。 先日、2時間だけ所定休日に出勤したと申し出がありました。 その週の労働時間は以下の通りです。 22日 8時間45分 23日 休み 24日 7時間45分 25日...

定年再雇用時に給与が下がる理由を教えてください。

平素は大変お世話になります。標題の件、インターネットにて調べてみたのですが、「雇用形態の変更と契約の見直しが入るため」や「正社員として継続した際にも、再雇用時に改めて取り決めてよい」などのコメントは多々あるのですが、ほどんどの社員が再雇用前の業務と同じことをしているにも関わらず給与が下がる理由に理解...

転籍者の有給休暇付与日数について

転籍者の有給休暇は、転籍前の残日数や有効期限等全て引き継ぎますが、転籍前の会社と弊社とでは付与基準日が異なります。 転籍前の会社 ・入社日から半年後に法定通り付与 弊社 ・毎年10/1に全社員一斉付与 ・入社者は、入社日に10日付与(10~3月入社者は10日、4/1以降入社者は比例付与)  →今年...

労働協約と賃金控除に関する協定書の関係性について

いつもお世話になっております。 当社では労働協約に、賃金控除に関する事項(※一般的に賃金控除に関する協定と同内容)を条項化して記載し、協約を締結しております。 会社代表と従業員代表が結んでいる労働協約にて賃金控除に関する事項が網羅している状態でも、”賃金控除に関する協定”は別途締結しないとならない...

10,983件中1~20件を表示