情報戦を勝ち抜く! 繁忙期のお部屋探しのコツ
こんにちは、プレニーズの秋口です。
引っ越し繁忙期のお部屋探し、皆様順調に進んでいらっしゃるでしょうか?
先日「繁忙期にお部屋探しをするメリットとリスク」「お申込みのコツ」をご紹介しました。今回はこちらの続きで、希望の物件にいち早く巡り合うための「お部屋探しのコツ」をお話しさせていただきます。
──────────────────
(1)情報を絞る!
お部屋探しの条件に優先順位を付けましょう
──────────────────
築年数、設備、広さ、その他諸々……不動産会社に行くと、まず『どんな条件でお部屋探しをしましょうか?』と色々な条件を設定します。
しかし設定した条件全てをクリアし、かつ自分が気に入ることのできる物件というのはすぐには見つからないものです。また、あれこれ希望を出したらその分出てくる物件も多くなり、なかなか1件に決めることができなくなってしまいます。
そこでお部屋探しの前に、自分の中で「これは譲れない!」という条件を3つくらいに絞りましょう。それ以外はざっくりと優先順位をつけて条件をはっきりしておくと、アリor無しの判断が付きやすいです。
担当者と絶対条件を共有しておけば条件から大きく外れた物件は除いてもらえるようになるので、提示される情報がぐっと絞られ無駄に資料確認する時間も減らせます。
<条件の絞り方 一例>
【絶対条件】駅徒歩10分圏内、オートロック、バストイレ別
【優先条件】築15年以内>2階以上>24時間ゴミ捨て可>会社or学校の最寄り駅まで乗り換えなし>コンビニが近い
【不可】木造アパート、和室しかない、事故物件
──────────────────
(2)妥協しない!
不動産会社は複数社まわりましょう
──────────────────
<担当者同士の“時間”をカバーできる>
当然ですが担当についてくれた方は24時間1人のお客様の物件だけを探しているわけではありません。別のお客様の接客をしたり、案内で出かけていたりと、物件を探せない時間が必ず出てきます。
でももしこのときお気に入りの物件が空きになったら……申込が遅れる可能性がありますよね。
複数社依頼すると、それぞれの“探さない時間”をカバーできるため情報を逃しにくくなるのです。
<不動産会社によって特徴が変わる>
とくにお部屋探し初心者の方からは「世の中に出てる物件は限られてるんだから、どの不動産会社に行っても出てくる情報は同じでしょ?」と思われがちですが、探す手段や会社のノウハウが変われば、出てくる情報も変わってきます。
管理物件を持っている不動産会社ならば空室になったばかりの部屋を紹介してくれる可能性もあります。ポータルサイトに掲載する直前の超新着物件(!)なので、ライバルが少なく申込が通る確率が上がります。
また、お部屋探しは会社や担当者との相性も重要です。
きちんと条件を把握してくれているか、無理に契約させようとしてこないか、連絡は取りやすいか……引っ越しは人生の転機が伴う大切なイベントなので、「しっかり探してくれそう!」と安心して任せられる人を探すためにも、できれば複数社回ることがオススメです。
──────────────────
(3)受け身にならない!
自分でも情報を探す
──────────────────
情報の収集戦に勝ち抜くためには、不動産会社からの情報を待つだけではなく自分でもネット検索などでお部屋探しをしてみましょう。(2)で挙げたような「お互いの“時間”のカバー」ができるので、提示された事のない物件が見つかることもあります。
<さらに……物件も見る人によって印象が変わる>
また、担当者が「これは条件から外れているな」と判断し提案しなかった物件でも、自分の目で見ると案外「条件からは外れてるけど全然出てこないし……これくらいなら許容範囲にするか」と妥協できることもあるでしょう。タイミングによって感じ方も変わるので、できるだけ自分で探す時間も作るのがオススメです。
※なお条件が変わった場合は早めに担当者にご連絡ください
<注意!情報の真偽を見極めましょう>
ご自身でお部屋を探す際にご注意いただきたいのが「今見ているのは正しい情報なのか」という点です。
インターネットは情報の移り変わりが早く、朝は募集のかかっていた物件が、お昼にはもう申し込みされている……といったことがあります。しかし繁忙期は掲載を落とすのが間に合わない会社が増え、既に申込された物件がインターネット上に残っている可能性もあるため注意が必要です。
加えて「掲載写真に惹かれて内見したけど、実際はそこまで魅力を感じなかった」などのギャップを感じることもあるでしょう。急いでいると良い情報に騙されることもあるので、真偽の見極めは不動産会社にお任せください。
これからお部屋を探す方、お部屋探し中の方に、今回ご紹介させていただいたコツが少しでもお役に立てたら幸いです。
- モチベーション・組織活性化
- 福利厚生
- マネジメント
- コミュニケーション
- ビジネスマナー・基礎
社宅管理をもっと簡単に
安心と満足を提供する架け橋
社宅管理のことなら秋口へ!
企業様一社一社の個性に寄り添い、現場の声を大切にしながら実践的なアドバイスをお届けしています。『笑顔』と『経験』を武器に課題解決のお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご相談ください!
秋口 朱里(アキグチ シュリ) 株式会社プレニーズ 法人営業課 社宅コンサルタント
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 千代田区神田須田町 |