無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

メンバーの主体性を引き出す1on1に必要なたった一つのこと

こんにちは。日テレHRの渡部です。

前回に引き続き「1on1」をテーマに書かせていただきます。


前回は、
「1on1を継続的に機能させるために必要な2つの要素」についてお話し致しました。

しかしながら、1on1を組織に導入し、
始めた1on1をどのように軌道に乗せ、「継続」させていく中で、
1on1を機械的に「こなしてしまう」という状態に陥ることも多くありません。

1on1実施自体が、評価制度に組み込まれているケースもあり、
上司側から「1on1やろうよ」と声をかけて進めていくと、
メンバー側の主体性がさらに失われていく…どうしたらいいの?というお声を、
人事や上司の皆様よりいただくことがあります。

貴社においてはいかがでしょうか?
 

1on1におけるメンバーの「主体性」が何で測られるのか。
ここには様々な考えがあると思いますが、今回は、1on1の始まりと終わりを軸に考えてみましょう。

1on1の始まり:1on1を予定し、何を話すかを決めるのは誰か
1on1の終わり:1on1で決まったTODO、プランを実行するのは誰か

貴社の1on1はどのタイプに当てはまりそうですか?

初回のコラムでお伝えした内容を改めて例にとって考えてみましょう。

とある企業様でOJT担当をされていらっしゃる方の、
1on1のお悩みがこちらです。

「メンバーと仲良くなるのは得意。
上司には言えないようなメンバーの悩みを聞けるようになる。
しかし、その悩みの根本が上司にあることが多く、問題解決をしてあげられない。
いつまでたっても解決できないので、”この人に話しても無駄だ”と感じられてしまう。」

この方はメンバーの悩みを取り扱っているので、
話の内容としてはメンバーが主体にあるようです。
しかし、解決策はどうでしょうか。

解決策を持ち帰っているのは、
どうやらOJT担当者側になっているようです。

つまり、上記の分け方でいうと左上、「後はお任せタイプ」です。

主体性とは、
「自分の意志・判断によって,みずから責任をもって行動する態度や性質」を指します。

つまり主体性は「行動」をもって完結するものである、と言えます。

 

解決策、最終の行動を上司側、先輩側が持ち帰る1on1で、
部下、メンバーの主体性を生むことはできるでしょうか?

もちろん、それは、難しいでしょう。


しかしながら、1on1に初めて取り組むと、
自身のコミュニケーション力への不安や、1on1での沈黙や間に耐え切れず、
「自分がやっておくよ」とプランを自分で引き上げてしまう上司は少なくありません。

「その問題に対して、あなたは何をする?」と
一歩踏み込む勇気を持つ必要があります。


1on1に主体性を生むために必要なこと、
それは
部下に一歩踏み込み、
部下自身の行動として次回プランを立てること
に他ならない、と言えます。

 

しかし、言葉でいうのは簡単ですが、
初めての取り組み、なかなかうまくできない、、という悩みが多いことも事実です。

そこで私たち日テレHRでは、
実際のシーンに非常に近いシチュエーションを準備し、
1on1のシミュレーションを行える場を設定しています。

有事に備えて避難訓練をするように、
1on1実施前に、「1on1訓練」を行えるサービスです。


ドラマ現場、バラエティ番組で、
役者や技術者と共に様々なシチュエーションを作り上げてきた
日本テレビだからこそできる、
非常にリアルにしつらえた環境、本番さながらの「緊張」の中、
どれだけの力を発揮できるか?

ロールプレイング型の研修サービスです。
ぜひ、下記リンクもご覧くださいね。

また、直近実施させていただくセミナーも複数ございます!
枠が埋まり次第終了となるものも多く、お早目のお申し込みをお願いいたします。


次回の1on1コラムでは、
「あなたの1on1は何点?リストを使ってクオリティチェック!」と題して、
クオリティチェックシートをご提供いたします。
 

では、また次回のコラムにてお会いしましょう!

  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション
  • ロジカルシンキング・課題解決

「可視化/言語化」を通して、組織・個人の【モヤモヤ】を解決することが得意技です

キャリアの中で、自社の人事・経理・商品開発に携わり、その経験を活かして組織開発・人材育成を提供してきました。「論理的思考」と「可視化」「言語化」を通して、思考をスッキリ整えることが得意です♪プライべートでは小1の壁にぶつかるワーママです。

渡部静香(ワタナベシズカ) 日本テレビ放送網株式会社 社長室 新規事業部 日テレHR コンサルタント

渡部静香
対応エリア 全国
所在地 港区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

多様性にチャレンジ意欲を醸成し、イノベーティブなチームになる

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「多様性に“チャレンジ”意欲を醸成し、 イノベーティブなチームになる」 について一緒に考えていきたいと思います...

2024/11/20 ID:CA-0005727 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン