無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

世界のリーダーから学ぶ実践的デザイン思考

本コラムは当社ブログ(2020年8月1日掲載)を編集したものです。

=================================

 

7月6日(月)に泉本 保彦講師をお招きして、

オンラインG研「“現場の意思決定に使える”『世界のリーダーから学ぶ実践的デザイン思考』」を開催した。

 

ゲストはアルファロメオの旧車(羨ましい!)を保有する泉本保彦さん。

なぜデザインシンキングなのかの説明が明快!

 

終了後に2人で対談。海外に行きたくてカーメーカーに入社した泉本さん。

私たちが若い頃は、車を持つことが夢で、海外に行くことが憧れだった。Good old days!

 

  • あなたには「愛のある批評家」はいるか?

 

私からはリーダーにとっての重要さが増している

“セルフアウェアネス”(自分という人間をどう認識しているか?)について、

内省や自己認識の型にも触れながらお話した。

 

セルフアウェアネスでは、

内省(自分で自分を明確に把握しているか?)と

フィードバック(他者が自分をどう見ているかを理解しているか?)のバランスが重要だ。

だからこそ、企業は360度フィードバックのようなツールを使って、

リーダーのセルフアウェアネスを高めようとする。

私自身もクライアント企業の幹部の360度評価のフィードバックをしていて、

ほとんどの人が「心理的盲点=スコトーマ」を持っていることに気づく。

そして同時に、自分自身について考えてみる。私自身にも必ずスコトーマはある。

 

基本的には匿名のフィードバックなのであるが、

どうしても誰からのフィードバックなのかが分かってしまうことが多い。

一体なぜあの人が私に対してそんなように感じているのだろうか?と苦しむ人が多い。

自分自身の考える自分と他者から見える自分のギャップの大きさに驚き少なからずショックを受ける。

 

一般的に、役職が上がれば上がるほど、他者からのフィードバックは得られにくくなる。

周囲は自分に対して意見をしにくくなるし、また自分も「自分の方がよく知っている」と思いがちだ。

だからこそ、自分のためを思って真実を伝えてくれる「愛のある批評家」を持つことが大切だ。

(このあたりは、ターシャ・ユーリックのTEDにも詳しい。残念ながら日本語訳がないのだが、、、) 

 

  • 問題解決は得意だが、問題定義は苦手な日本人

 

その後、泉本さんからは「日本人の苦手な、問題提起を中心としたプログラム」についてお話いただいた。

企業の人材育成ご担当者様からは、

「うちの社員は与えられた課題を解決するのはとても得意なんです。でも、その自分で課題を設定する力が弱い」

というご相談を受けることが多い。

それに対する解決策の一つが、泉本講師から今回お話いただいた、デザイン思考、そしてアート思考だ。

 

デザイン思考とは、ユーザーへの真の共感やプロトタイプの製作を重視しながら、

ユーザーの課題解決となるように思考するためのフレームワークだ。

一方、アート思考は、個人の内部から発せられた問いから出発する。

何度失敗しても、飛行は可能だと信じるライト兄弟をイメージすると分かりやすいという。

 

「日本人の苦手な、問題提起を中心としたプログラム」について、

左脳ばかりではなく右脳を使ったアプローチも混ぜながら、何を真の課題として設定していくべきなのか、

そして、これからの時代に、マクロ環境ベースの、本質的課題設定に基づいたシナリオプランニングをする力

が必要で、それが日本の競争力をもう一度向上させていく上での最重要課題であることを泉本さんは強調。

 

VUCAワールドにあって、正解があるわけではない。

自分たちで解決すべき課題を設定し、それを解決することで社会貢献をしていく。

それを企業の戦略策定に活かす。

 

その時に

「自分たちは顧客の真の課題解決をしようとしているのか?

自分たちはどんなビジョンを掲げて社会貢献をしようとしているのか?」を改めてリーダーとして問いかけ、

戦略策定を行っていく重要性を感じた1時間半だった。

  • 経営戦略・経営管理
  • キャリア開発
  • グローバル
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション

「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛け、講師としても活躍!

海外のトップビジネススクール(HBS・LBS・IMD等)、国内外のトップトレーナー(HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等)との協働で、400社以上の企業向け人材育成に携わっている。

福田 聡子(フクダ サトコ) グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 代表取締役社長

福田 聡子
対応エリア 全国
所在地 渋谷区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

このプロフェッショナルの関連情報

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

多様性にチャレンジ意欲を醸成し、イノベーティブなチームになる

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「多様性に“チャレンジ”意欲を醸成し、 イノベーティブなチームになる」 について一緒に考えていきたいと思います...

2024/11/20 ID:CA-0005727 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン