研修の本質を考える
コミュニケーションの重要性は理解し一生懸命スキルを実行しようとしているが、なかなか実践ではうまくいかないのはなぜなのか?
いまリーダーに求められるものは、言うまでもなく部下のモチベーションを上げると同時に、チーム力を発揮し生き生きとやりがいを持って働く事のできるチームを創ることではないでしょうか。しかしながら現代は価値観が多様化して管理職がどのようにリードしたら良いのかわからない時代になってしまっています。
答えの見えない今 貴社に必要な人材育成とは何か?
研修ではなにを伝えどんな人間に育成して言ったら良いのか?
私がお付き合いさせていただいている、多くの人事部門のみなさまとお話させていただく中
必ずこのことについてが、お話の中心になります。
昨年の大震災以降、多くの企業人の価値観も大きく変わってきたように感じます。また多くの企業様でも今までの研修体系で本当にいいのか?といった声が多く聞こえてくるようになりました。
価値観が多様化している今
自分も、周りも成長し、組織の業績を上げる。こんなことは夢物語でしょうか?
私はそうは思いません、人を信じ、自分も部下も周りも一緒に成長し、組織業績を上げることができるような人材育成が必ずあると信じています。
何のための研修か?
なぜ研修は必要か?
人は変われるのか?
どのようにして人は学ぶのか?
このようなテーマを一度考えてみてください。・・・
ことはとても重要ではないでしょうか?
研修は人の人生を変えてしまうかもしれない
とても大事なことだと考えます。
今後このテーマで
私の経験や、体験から いろいろな「問い」を投げかけたいと思います。
ぜひご感想や、ご意見をコメントしてください。
皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
その中から新しい発見や気づきが生まれればとても嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します。
大山裕之
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- リーダーシップ
- コーチング・ファシリテーション
- チームビルディング
「人間力」をベースとした人材開発のエキスパート
受講者の「腑」に落ちる「場」づくりに関しては定評があります。
25年の企業マネージャーとしての経験が、実践的な学びを促進させます。
心理学、脳科学を駆使したコミュニケーション学を研究し、最新のコンテンツ開発でで皆様のご要望にお答えします。
大山 裕之(オオヤマ ヒロユキ) コンティニュウ株式会社代表取締役 社団法人コーチアプローチファシリテーター連盟理事長
対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 名古屋市中区 |