OJT研修を柔軟にカスタマイズ


こんにちは!
『課題解決!オーダーメイド型研修』でおなじみ、株式会社Beスタッフィングの広報担当です。
私たちは研修をオーダーメイドで設計し、各企業様の課題に最適なプランをご提案しています。そんなご相談事例をご紹介します。
—————————————————————————————————————–
先日、N社の研修ご担当者様から「50代社員向けのOJT指導研修をお願いしたい」というご相談をいただきました。
通常、OJT指導職といえば30歳前後ですが、今回は「50代社員が20代の若手社員に対してOJTを行えるようにしてほしい」というご要望でした。
確かに、現在の50代の方々が若手だった当時は、OJT(On the Job Training)という言葉自体が一般的ではなかったかもしれません。
そのため、自分自身がOJTを受けた経験がなく、「どう教えてよいかわからない」と感じている方が多くいらっしゃいます。
実際、「見て覚えろ」と言われて育ってきた世代でもあり、後輩を指導することに不安を抱えている方も少なくありません。
そこで、まずは若手社員への理解を深めるところからスタートしました。
自分が若手だった頃に感じた不安や困ったこと、上司から受けた指導などを振り返っていただき、記憶をたどってもらいます。
年数が経っているためすぐには思い出せませんが、時間をかけて丁寧に言語化していくことで、当時の記憶を呼び起こします。
次に、現代の若手社員の特性をお伝えします。
昔の常識が今では非常識となっていることもあり、コミュニケーションの取り方や価値観の違いに戸惑うケースもあります。
まさに「不適切にもほどがある」と感じるようなギャップも存在します。
そのうえで、OJTとは何か、なぜOJTが必要なのかを明確に解説。
さらに、NLP(神経言語プログラミング)を活用し、相手の特性を理解した上で効果的に指導する方法も紹介しました。
座学のあとは事例検討を通じて、失敗時の声かけなど、実践的な指導スキルを身につけていただきました。
このように、一般的なOJT指導者研修とは一線を画す内容でしたが、ご要望に応じてしっかりとカスタマイズし、実施いたしました。
N社の研修ご担当者様にも大変ご満足いただけました。
—————————————————————————————————————–
課題のない企業はありません。
私たちは、課題解決に向けて邁進する人材の育成を全力でサポートいたします。
今までの常識を覆す、効果の高い研修をご提供いたします。
「名古屋市で社員研修、人材教育といえばBeスタッフィング」と言われるよう、
日々、研鑽しております。
このコラムを書いたプロフェッショナル
広報担当
株式会社Beスタッフィング
人材研修をはじめとする人事のトータルサポートならお任せ!
様々な業界での人材に関する情報をコラムとして発信します。
お役に立てましたら嬉しいです。

広報担当
株式会社Beスタッフィング
人材研修をはじめとする人事のトータルサポートならお任せ!
様々な業界での人材に関する情報をコラムとして発信します。
お役に立てましたら嬉しいです。
人材研修をはじめとする人事のトータルサポートならお任せ!
様々な業界での人材に関する情報をコラムとして発信します。
お役に立てましたら嬉しいです。
得意分野 | 安全衛生・メンタルヘルス、人事考課・目標管理、リーダーシップ、コミュニケーション、ロジカルシンキング・課題解決 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区 |
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。