無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

集団を『チーム』に変える組織マネジメントNo.3

【私たち・チームを主語にする】

では、認識したうえでどうすればよいのか答えは「チーム」を

つくる決意をするということです。

 

「リーダー」でも「メンバー」でもなく「チーム」を主語とする決意です。単なる人の集まりの集団ではなく、メンバー同士の力が相乗的に発揮される「チーム」という視点がポイントです。これがないといつまで経っても私という名の主語で部下を見ることになります。

 

ですから良いチームとは,主語が私たち・チームであることなのです。まずは自分がどんなチームをつくりたいか?を考える必要があります。そのためには,このチームの目的・目標をクリアにしなければなりません。

 

このチームはなぜ・何のために存在しているのまずこの問いにリーダーが答えることがスタートです。

そして次にその存在意義のために,今目指す目標は何か?を理解することです。

なぜこれが大切なのかというとあるべき姿があれば、仮に方向がずれたときや先行きに迷ったときの判断基準になるからです。

 

この基準となる目的・目標がなかったりあっても現場に周知徹底することを怠っている組織では、現場と経営サイドの各々が正当性を主張し合って対立することが多々あります。

ですから目的・目標は,意見が対立したとき、また判断に困ったときそして日々チームが目指すべき灯台として必要になってくるのです。

 

そして、この作成した目的・目標を実現するために我々のチームはどうあるべきか?を考えることが次のステップとなります。目指すチーム像と今の状況のギャッノを埋めていく作業です。現状から目標達成に向けて活動するうえで組織における一人ひとりの役割や仕事への姿勢や価値観、仕事観、またチームの雰囲気など、どんなチームを組成したいのか?

を考える必要があります。

 

  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント

 研修を請け負った企業の業績は必ず向上させる!

20年間のビジネス経験から培ったセミナーは、机上の空論ではなく実体験に基づいており、講師自らの失敗体験が多く盛り込まれているので、聞き手に親近感を抱かせると好評。実践すれば簡単に出来ることばかりでワクワクすること間違いなし。

丸茂 喜泰(マルモヨシヒロ) 株式会社シンプルプラン 代表取締役

丸茂 喜泰
対応エリア 全国
所在地 千代田区

このプロフェッショナルのコラム(テーマ)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

プロフェッショナルコラム

チーム成果を最大化するために必要なマインドとは?

細木聡子(株式会社リノパートナーズ代表取締役/技術系ダイバーシティ経営コンサルタント/(公財)21世紀職業財団客員講師/中小企業診断士)

今回は、 「チーム成果を最大化するマインド」 について一緒に考えていきたいと思います。   ┏━━━━━━━━━━━...

2025/01/15 ID:CA-0005801 人事施策・研修実施のヒント