無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ジェイフィールは良い感情の連鎖を起こすことで、 人と組織の変革を支援する株式会社ジェイフィール

カブシキガイシャジェイフィール

  • モチベーション・組織活性化
  • マネジメント
  • コーチング・ファシリテーション
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

良い感情の連鎖を起こすことで人と組織の変革を支援するコンサルティング会社「ジェイフィール」の取締役

ジェイフィールでは3名の取締役でマネジメントシェアリングを実施中。ミンツバーグ教授との出会いからリフレクションラウンドテーブル(R)を日本に導入。 第1回HR Award 受賞。主な著書「ミンツバーグ教授のマネジャーの学校」他

重光直之 株式会社ジェイフィール 取締役 / 経営チームメンバー

重光直之
対応エリア 全国
所在地 渋谷区
評価 0pt (ポイントの内訳)

専門家コラム

10件中1~10件を表示
  • 1

リサーチクエスチョンに対するみんなの仮説とは

こんにちは。株式会社ジェイフィールの重光です。 前回のコラムでは、「リサーチクエスチョン」(=研究のテーマ、問い)から「仮説立案」までのプロセスを解説させていただきました。 チームで研究を行う際に、なぜ事前に、個々が抱いている「仮説の背景や土台にある思い」や、「根拠となる(参考にした)情報や事例...

2025/04/10 11:30 マネジメントシェアリング

研究テーマの仮説をたててみる「リサーチクエッション」

第3回「マネジメントシェアリング研究会」 ―研究テーマの仮説をたててみるー こんにちは。株式会社ジェイフィールの重光です。 先日、第3回「マネジメントシェアリング研究会」が行われました。 第2回では、各人が研究したいテーマを持ちより、近しい人同士、3つのチームに分かれてもらい「リサーチクエスチ...

2025/04/02 16:34 マネジメントシェアリング

マネジメントシェアリング研究会―みんなの研究テーマとはー

こんにちは。株式会社ジェイフィールの重光です。 先日、第2回「マネジメントシェアリング研究会」がオンラインにて行われました。初回のリアル開催から約1か月経過していましたが、前回は皆さん実際に顔を合わせ、懇親会時には少しお酒も入って熱い対話を交わしていましたので、1か月ぶりのオンライン対談でも打ち解...

2025/03/19 14:44 マネジメントシェアリング

誰とシェアするの? どうやって見つけるの?

実際に、あなたがマネジメントシェアリングするとしたら、真っ先に頭をよぎるのは、誰とシェアするのか、ということでしょう。自分によく似た人がいいのでしょうか、それとも正反対の人がいいのでしょうか。何よりも、どこで見つけたらいいのでしょうか。近年、急激にシェアリングが進んだドイツに、導入の事例を見ていきま...

2025/03/12 10:09 マネジメントシェアリング

何をシェアするの? シェアってどういうこと?

シェアリングって、どういう意味でしょう。 一つのものを分割すること? それとも共有すること? 分割と共有って正反対のような気もしますね。 ピザを分割するとかたちも変わって自分のものではなくなるが、車のシェアでは運転するときはすべて自分のもの。マネジメントは、どちらでしょうか。 Shareは、原ゲ...

2025/03/05 00:16 マネジメントシェアリング

マネジメントシェアリング:誰がシェアするの? 社長が2人?

マネジメントシェアリングと聞けば、何となく想像できるように思いますが、現実的にイメージできるでしょうか。マネジメントをシェアする人は、あなたなのか?、あなたの上司なのか?、それともあなたの会社の社長でしょうか? マネジメントシェアリングを現実のものとするために、その実際を4つの切り口から見ていきた...

2025/02/27 10:37 マネジメントシェアリング

「マネジメントシェアリング研究会」参加者の思い

こんにちは。株式会社ジェイフィールの重光です。 マネジャーの仕事をシェアし、管理職の新しい働き方を提唱する「マネジメントシェアリング」。 前回のVol.1でお伝えした「マネジメントシェアリング研究会」の初回ミーティングが、去る、1月30日(木)、東京・渋谷のジェイフィールオフィスで開催されました...

2025/02/13 17:21 マネジメントシェアリング

管理職の働き方を改革する「マネジメントシェアリング」Vol1

こんにちは。株式会社ジェイフィールの重光です。 昨今、組織内におけるマネジャーの責任が複雑化・重責化し、疲弊しているマネジャーが増加していることで、組織内がギスギスしている、誰もマネジャーを目指さない、という状況が散見されます。このままではマネジャーを目指す人が減少し、組織全体の活力が低下、つまり...

2025/02/07 16:56 マネジメントシェアリング

ビジョンを語るリーダーを創る

株式会社ジェイフィール 取締役 コンサルタント 重光 直之   1.部長クラス、海外現法トップ層がビジョンを語れない 「部長クラスにビジョンを語れる人がいない」という話を良く耳にします。先日もあるグローバル企業の人事の方から、「海外の現地法人トップに日本人を派遣しても、ビジョンを語れない人...

2013/08/27 11:41 ミドルからの経営革新
10件中1~10件を表示
  • 1