人と組織の成長を加速する株式会社カケハシ スカイソリューションズ
カブシキガイシャカケハシスカイソリューションズ

育成・研修
新入社員研修 ~大人気!毎年リピート率90%以上!即戦力化プログラム~
アクティブラーニング多め!職場での実践を重視したプログラム。ビジネス基礎スキル・スタンス教育はまるっとお任せいただけます
このサービスのポイント
- 研修受講後のリピート率90%以上!
- 受講後の満足度・リピート率90%以上!「社会人としてのマインド」と「ビジネスの基礎スキル」を学び新入社員の即戦力化を目指します。アクティブラーニング多めの設計。
1
- 第三者目線の指導、他社同世代からの刺激も
- 多数の研修を担当している講師より、第三者目線で公平に見たときの受講者個々のスキルをお伝え。受講者は他社と合同の研修を受けることで、より多くの刺激を得られます。
2
- 内定~入社2年目まで継続的にサポート!
- 内定時期は辞退防止、入社時は社会人としての基礎固め、入社後は離職防止と意欲向上。時期によって目的を変え、新人時に身につけたいスタンスとスキルを網羅しています。
3
サービスDATA
対象企業規模 | 1人~100人101人~500人501人~1000人 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 1名~受講が可能! 集合型研修・個社研修にてご提供可能です 今年度の集合型研修のスケジュールや価格、 個社研修の価格など、詳細はお問い合わせください |
導入社数 | 導入社数非公開 |
対象階層 | 内定者[一般知識・ビジネスマナー・ビジネス指向習得・イベント]新入社員 |
対象職種 | 全職種 |
テーマ | ロジカルシンキング・課題解決ビジネスマナー・ビジネス基礎 |
サービス形態 | eラーニング・学習支援システム通学型[ワークショップ・講義] |
期間・回数・時間 | 新人教育パーフェクトパック:全8回【内定~入社2年目まで】各半日~1日間 入社後パーフェクトパック:全6回【入社1年目~入社2年目まで】各1日間 |
サービス詳細
新人教育パーフェクトパック

内定時~入社2年目までのプログラムです。
内定時は就活の棚卸をおこない、入社に向けて帰属意識を高めることで内定辞退を防止します。
入社時~1年目は、基本的なビジネスマナーやスタンス教育を受けます。
コミュニケーション力や思考力などのビジネススキルも習得することで、モチベーションがアップし、離職防止にもつながります。
入社2年目には、できる若手社員になるための仕事術(目的思考、段取り力、他者巻き込み力)を学ぶことで、貴社で活躍できる力をグッと高めます。
当プログラムは、複数社の内定者/新入社員と共同で受講する集合型のスタイルをとっております。
集合型研修では、他社の新人と共に受講することで互いに良い刺激を受けながら学べる効果があり、実際に研修終了後のアンケートでは「他社の新入社員から刺激を受け、自分も頑張る気持ちが高まった」という項目が上位にあります。
※1社独自で実施する個社開催も可能です。
入社後パーフェクトパック
入社時~入社2年目までのプログラムです。
「新人教育パーフェクトパック」から内定者用の研修を省略した内容になっています。
※他、さらにコンパクトな「入社後ライトパック」などもご用意しております。
貴社にぴったりな研修をご提案いたしますので、詳細はお問い合わせください。
サービスの流れ
日程・トピックス | 内容 |
---|---|
STEP1 入社前9月実施:半日間 |
|
STEP2 入社前11月実施:1日間 |
|
STEP3 入社後4月実施:1日間 |
|
STEP4 入社後4月実施:2日間 |
|
STEP5 7月実施:1日間 |
|
STEP6 10月実施:1日間 |
|
STEP7 翌年5月実施:1日間 |
|
よくある質問
- 個社開催・集合型開催とは何ですか?
- 個社開催は1社独自で実施する研修形式を指します。
企業ごとの課題や、学習の力点をお伺いしながらカスタマイズが可能です。
フィット感と職場連動を意識して構成することで、学習効果を高めることができます。
集合型開催とは、他社の新入社員様と合同でおこなう研修形式です。
新入社員が1名からご参加できるため、研修プログラムを用意するマンパワーを削減することが可能です。
また、受講後アンケートでも「他社同世代と受講し刺激された」が上位にランクインするほど、社外の同世代と受講することはメリットとなっています。
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
ユニークな新人研修の事例紹介セミナー|Z世代の特徴に合わせた研修コンテンツとは?
開催日:2025/03/12(水) 13:00 ~ 14:00

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
研修開発者が語る、社員研修の設計・構築のポイントセミナー|効果の出る研修は、研修設計の仕方で変わる!
開催日:2025/03/13(木) 13:00 ~ 14:00
関係する資料をダウンロード

- お役立ちツール
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
ざんねんな内定者フォロー図鑑

- お役立ちツール
- 研修コンサルティング
- 研修設計
ざんねんな研修図鑑

- レポート・調査データ
- 新入社員研修
- 他 新卒採用
いまの新入社員は何を考えている?2024年新入社員意識調査まとめ

- お役立ちツール
- コミュニケーション
- 組織開発