無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

評価力向上研修 【管理職向け】_画像
評価者研修

評価力向上研修 【管理職向け】

管理職の評価力向上
"人材育成のため"の目標設定・支援・評価・フィードバックの力を磨く

このサービスのポイント

1
人事評価力の現状点検
自身の評価傾向にどのような特徴があり、どのような評価エラーに注意しなければならないかを診断で定量的に分析し、内省に繋げます。
2
評価者同士の目線合わせ
共通のコンピテンシー・定義・基準でも評価者によりバラツキがちな評価結果を、実際の指標を用いて何度も演習をくり返すことで、しっかりと目線を合わせます。

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 80万円/日〜
貴社のご要望に合わせてプログラムを設計、お見積りいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
導入社数 導入社数非公開
対象階層管理職
対象職種全職種
テーマ人事考課・目標管理マネジメント
サービス形態研修講師派遣貴社での集合研修

サービス詳細

"人材育成のため"の目標設定・支援・評価・フィードバック力向上


 

<評価制度の基本を確認する>
 ・目標設定・評価とマネジメントサイクル
 ・評価の目的と評価対象の整理
 ・パフォーマンス・マネジメント

<人事評価力を高める>
 ・評価の基本知識チェック
 ・評価力診断の結果共有(事前課題)
 ・評価者の陥りやすい評価エラー

<評価者同士で目線を合わせる>
 ・目標管理とは
 ・行動評価項目と行動発揮レベルのステップ
 ・行動評価ワークショップ

<部下の成長を支援する>
 ・経験学習を促進させる職場づくり
 ・評価制度を部下の成長支援に活用する
 ・評価・フィードバックの視点

導入実績

導入社数 導入社数非公開
導入事例の
ダウンロード資料