無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ITに、創る力と、よりそう心を。株式会社エヌ・エイ・シー・ケア 

カブシキガイシャエヌエイシーケア 

個別の健診結果にもとづいた生活習慣改善アドバイスシート_画像
健康管理支援

個別の健診結果にもとづいた生活習慣改善アドバイスシート

個別の健診結果に基づいた実効性のあるアドバイスシートをご提供

このサービスのポイント

1
個別通知をワンストップでご提供!
健診・問診データ、従業員情報をご提供いただくだけで、ワンストップで完結!
納品形態はPDFファイル、紙印刷等ご希望に応じてご提供。封入・封緘・発送も承ります。
2
デザイン×個別性を活かしたシート
経年変化が一目でわかるように健診結果がグラフで表示されます。一人ひとりの健診・問診結果に基づいた個別通知を、「人を動かす」デザインでご提供します。
3
専門医監修の個別アドバイスをご提供!
健康状態に基づいた、糖尿病専門医監修の適切な生活習慣改善アドバイスをご提供します。理論上10,000人いたら10,000通りの個別勧奨シートを送付可能!

サービスDATA

対象企業規模 すべての企業規模
対応エリア 全国
費用 ■サービス基本処理料(1回あたり)160,000円(税別)
■生活習慣改善アドバイスシート生成(PDFファイル作成まで)1件当たり500円(税別■
■紙印刷・封入・封緘費用については別途ご相談ください
導入社数 導入社数非公開
サービス形態代行・アウトソーシング

サービス詳細

企業の健康管理ご担当者様へ!従業員様の健康管理をサポート

従業員様の日々の健康管理では、ハイリスクの方への対応が優先されがちです。そのため、メタボ一歩手前の方、肥満ではないものの血圧が高い方など、生活習慣の改善が必要な従業員様へのアプローチが十分に行えていないことも少なくありません。
そんな課題を解決するために、エヌ・エイ・シー・ケアでは「生活習慣改善アドバイスシート」作成サービスをご提供しています。
「生活習慣改善アドバイスシート」は、健診データを活用し、お一人おひとりの健康状態に合わせて作成された個別のアドバイスシートとなります。健診データをお渡しいただくだけで、個別のアドバイスシートの作成をお任せいただけます。

専門医監修による個別アドバイスと視覚的アプローチ


 

■個別アドバイス
生活習慣改善アドバイスシートの個別アドバイスは、糖尿病専門医の監修をうけているため、安心して従業員様にお渡しいただけます。また、独自の順位付けにより、改善が最も必要な3項目を明確化することで、重点を絞った取り組みにつなげることが可能となります。個別アドバイスの構成は、基準値を超えた値に対する注意喚起コメントと結果値に適した生活習慣改善アドバイスの2要素を組み合わせており、納得感をもって行動変容につなげることができます。

■視覚的アプローチ
健診結果は、数値をグラフ化し、経年変化や基準値を超えた項目を色分けして表示することで、視覚的にご自身の状態を把握することができます。

次回の健診結果で改善効果が期待!

実際に生活習慣改善アドバイスシートをご利用いただいた方には以下のような効果が出ています。


 

サービスの流れ

導入までの流れ
日程・トピックス 内容
お見積り
企業様の健康課題、アドバイスシートのご活用方法などをおうかがいした上で、お見積りをご提出いたします。
ご契約
おおまかなシートの生成数(対象者数)、納品時期・形態などを決定し、ご契約いただきます。
従業員情報、健診・問診データご提供
従業員情報、健診・問診データをご提供いただきます。突合・分析・対象者抽出などは弊社で実施しますのでお任せください。
突合・分析・対象者抽出・個別シート生成
当社独自の個別シート生成エンジンを活用し、お預かりしたデータから個別シートを作成いたします。プライバシーマークを継続して更新、セキュリティルーム内での作業など徹底しておりますので、セキュリティ面でもご安心いただけます。
納品
生成したアドバイスシートは、PDFファイルや印刷など、ご要望の形態で納品いたします。
発送先も、事業所内配付、郵便局から自宅住所へ発送など対応可能です。データお預かりから約1~1.5か月のご納品となります。

よくある質問

健診データが5年分そろっていない社員がいますが、シートの作成は可能でしょうか。
はい、対応可能です。
5年間で健診を受けていない年がある、2年前に入社した社員がいるなど、様々なケースにも対応可能です。
複数回に分けてシートを送付することは可能でしょうか?
はい、可能です。
健診データが集まり次第のシート作成など、ご希望の時期に合わせてご対応いたします。2回目以降にも基本処理料をいただいております。詳細をおうかがいした上でお見積りさせていただきます。
健診データや従業員情報など、機微な個人情報を扱うにあたり、セキュリティ面は大丈夫でしょうか?
以下のご対応を徹底しておりますのでご安心ください。
・プライバシーマーク取得・ISMS取得
・作業者のみ登録された入館証による認証が必要な「セキュリティルーム」での作業
・データ処理に当たっては、インターネット等の外部環境及び社内ネットワークから完全に遮断された環境において、ウイルス対策ソフトがインストールされた端末のみを使用  等
どのようなところから受託しているのでしょうか?
弊社はこれまで、自治体国保様、全国健康保険協会(協会けんぽ)様、企業健保様など様々な保険者様の保健事業を受託させていただいており、このアドバイスシートのご提供を行ってきました。
このノウハウを活用して産業保健のみなさまにもアドバイスシートのご提供を開始しております。

サービス資料を無料ダウンロード