キャリアマート

中途採用コンサルティング
専門スタッフの伴走により、コア業務への注力を支援。
RPA(ロボット)を一部活用したアウトソーシングも提供しています。
このサービスのポイント
- 専任のスタッフが伴走
- 1社につき1名、または2名のコンサルタントが企画立案から施策の実施まで伴走。ぶれなく、スピーディに戦略を遂行できます。
- 採用業務のアウトソーシングにも対応
- RPA(ロボット)を一部活用し、デジタルスクリーニング、スカウトメール配信などの採用業務を代行。正確かつ高速での処理を実現しています。
- 年間支援実績2,000社
- 新卒支援も含めた支援実績は、年間で約2000社。90%近いリピート率を誇るなど、市場から高い信頼を獲得しています。
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | ■コンサルティング費用 提案内容によって異なります。詳細はお問い合わせください。 ※アドバイザリー契約は全体の1割弱で、多くは求人広告媒体のご掲載にあたってのサポートや、アウトソーシング契約にコンサルティングを付帯させていただいております。 ■アウトソーシングの費用例 ・スカウト配信代行:100円〜/通 ・ATS初期設定:5万円〜/回 ・ATSデータ連携:1万円〜/月 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス詳細
中途採用コンサルティングの概要
株式会社キャリアマートの『中途採用コンサルティング』は、2002年の設立以来提供してきた、当社の主力サービスです。求人媒体を含む多様な採用ツールの販売代理店としてお客様を支援する一方、様々な採用業務のアウトソーシングサービスも提供。助言や施策の提案のみならず、実施・運営に至るまで、採用活動を包括的にサポートしています。
事務的なノンコア業務をアウトソーシングすることでコア業務に注力できる時間を創出し、採用コンサルタントが戦略面や魅力訴求のためのコミュニケーションフロー設計やコンテンツの企画・立案をサポートします。
中途採用の課題:売り手市場、サービスの多様化…人材確保はますます困難に
売り手市場が続く採用領域において、人材不足に悩む企業様は非常に多くいらっしゃいます。こうした状況において、採用担当者様は”採用戦略の強化”や”求職者への魅力訴求”などに注力することで、他社との差別化を図っていくことが必要です。
一方、採用関連のサービス・施策は年々多様化、複雑化しています。企業の採用担当者様だけで戦略を立案しつつ、各サービスの特徴を理解し最適な打ち手を実行することは、かつてないほど困難な状況になっています。
当社の『中途採用コンサルティング』は、クライアント1社に対し1~2名のコンサルタントが”お客様の採用に伴走”し、採用チームの一員として目標達成や課題改善にコミット。さらに、別の採用アウトソーシング専門スタッフにより、具体的な採用業務の代行も行います。
売り手市場である現代において、採用コンサルタントが戦略面の強化をサポート。あわせて、事務的なノンコア業務をアウトソーシングすることでコア業務に注力できる時間を創出。これにより、お客様の中途採用課題の解決を実現いたします。
中途採用コンサルティングの主なサービス
■採用戦略面の強化
ポテンシャルを重視する新卒採用と異なり、スキルや実績を持った中途採用者に対しては、企業の「知名度」以上に「強み・事業」「業務内容」を的確に訴求することで、マッチングの精度を高めることができます。 こうした背景を分析しながら、今日の中途採用市場に適した戦略をご提案します。
・職種ごとの人材要件の明確化(ペルソナ設定)
・競合求人や求職者ニーズの調査、採用のUSP抽出(3C分析)
・コミュニケーションフロー設計
・コンテンツの企画立案
■採用ツールの選定・提案
転職サイトだけでなく、人材紹介やダイレクトリクルーティングサイトなど、採用ターゲットに合わせた採用手法をご提案します。
・母集団形成施策(求人サイト、スカウトサイト、エージェント調査等)
・採用管理システム
・適性検査
・その他周辺ツール
■採用アウトソーシング提案
採用業務経験が豊富な担当がサポートするだけでなく、受託業務のうち定型的な作業はRPAやAIにより積極的に自動化することで、クオリティの底上げとコストカットを同時に実現しています。
・母集団形成に関する作業(スカウト配信)
・一連の応募者対応(面接日程調整、適性検査受験促進、各リマインド連絡)