
行動等級型人事制度コンサルティング
【中小企業向け】シンプルで使いやすいように、分析に基づき必要なコンピテンシーを設定しながら評価・報酬制度を構築します。
このサービスのポイント
- 分析を元にしたコンピテンシー発揮を実現
- 定量分析を駆使して、経営層と現場のギャップを生じさせないよう、評価項目を設定します。
- 制度移行コストを最小限に抑えた報酬設計
- 制度移行に発生しやすい調整給や報酬ギャップのコストを最低限に抑えつつ、あるべき人事制度を作りこみます。
- 社内浸透に向けた導入後の丁寧なフォロー
- 既存システムとの連動や、面談運用、評価業務支援など、幅広く運用後フォロー対応を行います。
サービスDATA
対象企業規模 | 1人~100人101人~500人501人~1000人 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 企業規模と職務の多さによって変動します。 300名規模であればおおむね月額100万円以上×必要期間をイメージしてください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス形態 | コンサルティング |
対応分野 | 配置・異動・昇進管理賃金制度評価制度目標管理制度 |
サービス詳細
行動等級型人事制度コンサルティング
「煩雑な人事制度を作ったが上手く運用できない」「今は人事制度がないが、つかいやすくシンプルなものなら使ってみて、企業価値を高めたい」
このようなニーズをお聞きする機会が増えました。ベンチャー企業はもちろんのこと、事業承継を考える中小企業の経営者からも人事評価制度のニーズは高まっている状況です。
当社では、使いやすい・浸透しやすい人事制度として、行動等級型の人事制度コンサルティングも手掛けています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こんな課題・お悩みをお持ちの方におすすめです
■組織が不活性化しているが、打ち手が見当たらない
■会社が求める行動を上手く打ち出せておらず、個々人が勝手に行動している
■リモートが進み、何かを変えなければいけないが何をすればいいかわからない
■評価のロジックがなく、行き当たりばったりな昇格昇給になっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人事戦略構築のプロフェッショナルがご対応いたします。
目新しい人事施策やHRテックはたくさん世に出てきましたが、大切なことは自社が成長するための根幹となる等級制度の見直しです。立ち戻れる軸があるからこそ、個々の評価制度・報酬制度が生きてくるのです。
では、人事評価制度をどのように描き、どのように着地させていくべきなのでしょうか。
セレクションアンドバリエーションでは、そういった方々の疑問や課題に専門コンサルタントがお応えしてきました。
人事戦略面から具体的な制度設計、運用支援までワンストップでご支援するセレクションアンドバリエーションならではの事例も交え、お話しさせていただきます。

サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- 資格等級・賃金制度
- 職務分析・評価
- 評価・目標管理制度
中小企業でこそ活きる! ~ジョブ型人事の本質と導入メリット
大企業向けと思われがちなジョブ型人事。
しかし、私たちは300社以上の実績から、中小企業こそ最も効果を発揮できることを知っています。
政府の最新指針を踏まえつつ、中小企業が「選ばれる企業」になるための具体策を公開。採用力向上・離職防止・生産性向上を同時に実現するスモールスタートの進め方を解説します。
このサービスがより理解できるセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
【年功序列からの脱却を目指す企業様必見】役割等級人事制度設計 基本のき!
開催日:2025/09/12(金) 12:10 ~ 12:50