無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/08/22(金) 09:00 ~ 2029/12/31(月) 23:55開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ

アーカイブ配信『人材難時代を乗り切る!大手人材を巻き込む「越境協働」成功の秘訣』

ゲスト: 
高井 宏至 氏  (公益財団法人 大阪産業局)
江邊 信太郎 氏 (公益財団法人大阪産業局)
嶋倉 幸平 氏 (コクヨ株式会社)

開催日時
2025/08/22(金) 09:00 ~ 2029/12/31(月) 23:55
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
アーカイブ配信『人材難時代を乗り切る!大手人材を巻き込む「越境協働」成功の秘訣』
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

※本セミナーは「HRzine day 2025 Summer」のセッション内容のアーカイブ配信です。

 

労働力人口の減少と採用競争の激化により、企業の採用活動はますます厳しさを増しています。採用難が経営課題解決の足かせとなる中、近年特に注目を集めているのが、副業・兼業ワーカーの活用です。

本セッションでは、副業・兼業ワーカー市場の最新動向を、直接現場で携わる担当者と共に深く掘り下げます。現場から見える課題の解決策、そして彼らを最大限に活かすための具体的な戦略に迫ります。
さらに、新たな人材活用戦略の一手として注目される、大手企業人材と中小企業を繋ぐコクヨの越境プログラム「pandoor」をご紹介します。単なる業務支援に留まらない「pandoor」の魅力と、それが企業にもたらす変革について詳しく解説します。
このセッションを通じて、貴社の事業成長を加速させる新たな人材活用のヒントを見つけてください。

 

◆開催概要

日時:2029年12月31日まで視聴可能

料金:無料

形式:アーカイブ配信

※お申込みいただいた方へ視聴URLを送付させていただきます。
 

◆こんな方におすすめ

  •  他社の知見を活用したいと考えている組織のリーダー
  • 企業で人事(人材開発や研修施策など)に携わる方
  •  限られたリソースで新しい取り組みを始めたい方
  •  社外人材の活用を検討しているが効果的な進め方がわからない方

--------------------------------------

<個人情報のお取り扱いについて>
ご記入いただいた情報は、当セミナー開催、またサービス・イベント等のご案内の為に利用いたします。
お申し込みいただくと、上記目的でご連絡差し上げること、及び最新情報のお知らせ(メールマガジン)の受信に同意したことになります。
お客様はこれらの情報提供をいつでも停止できます。 お客さまの個人情報の取り扱いについては、下記の個人情報保護方針をご確認ください。

■個人データの管理について責任を有する者
コクヨ株式会社 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
代表執行役社長 黒田 英邦

以下の個人情報取り扱い方針に従い、個人情報をお取り扱い致します。 

個人情報保護方針 https://www.kokuyo.co.jp/privacy/

講師情報

高井 宏至 氏

公益財団法人 大阪産業局
HR戦略部 人材戦略推進チーム リーダー

高井 宏至 氏

2018年入職以来、内閣府「プロフェッショナル人材事業」、中小企業庁「地域中小企業人材確保支援等事業」大阪府「外国人材マッチングプラットフォーム事業」など一貫して人材に関する事業を担当し、大阪府内中小企業の課題解決にむけた多様な人材活用支援を実施している。

江邊 信太郎 氏

公益財団法人大阪産業局
スタートアップ支援事業部 兼 HR戦略部 コーディネーター

江邊 信太郎 氏

大学卒業後、人材大手のパソナにて中小企業を中心に採用支援業務に従事。個人事業主を経験後、京都大学の事務職員として学生の就職支援を担当。その後4年間ベンチャー企業での採用責任者を経て公益財団法人大阪産業局へ。関西圏のスタートアップに特化した採用相談窓口【SUG(SU Grow)】を立上げ、責任者を務める。2025年4月からはスタートアップ支援事業部に異動し大学発を中心とした ディープテックスタートアップの発掘と成長支援に携わる。

嶋倉 幸平 氏

コクヨ株式会社
経営企画本部 イノベーションセンター

嶋倉 幸平 氏

2002年コクヨ入社 法人営業部隊にてオフィス構築に従事したのち、経営企画本部にて長期戦略立案を担当。その後、実証実験機関の立ち上げを経て、現在はイノベーションセンター全体のマーケティング機能設計を担う。

詳細情報

開催日時 2025/08/22(金) 09:00 ~ 2029/12/31(月) 23:55
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講
講師 高井 宏至 氏、江邊 信太郎 氏、嶋倉 幸平 氏
受講費 無料
申込期限 2029/12/31(月) 23:50
申込後のキャンセル期限 2029/12/31(月) 23:50
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務その他
主催 コクヨ株式会社 イノベーションセンター

企業情報

コクヨ株式会社【pandoor】 [コクヨカブシキガイシャ【パンドア】]
所在地 〒537-8686  大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1-1
対応エリア 全国
代表者名 黒田 英邦
従業員数 6864名
資本金 158億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修ビジネス効率化・支援