無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/08/28(木) 13:00 ~ 14:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 人材採用

【スカウトなし!自然応募のみ!】 福岡のECコンサルが1年で6名採用したWantedly活用術

福岡県でECコンサルを展開しているGastroduce Japan社が1年でスカウトを使わず、自然流入で6名の正社員採用に成功したWantedlyノウハウを全て公開します!

開催日時
2025/08/28(木) 13:00 ~ 14:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
【スカウトなし!自然応募のみ!】  福岡のECコンサルが1年で6名採用したWantedly活用術
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

「Wantedlyを利用するかどうか悩んでいる」
「Wantedlyを使っているが、伸び悩んでいる」
「これから初めて採用活動をしていくが、どのサービスを使っていいのかわからない」
「首都圏じゃないので採用が難しい」
「エージェントに頼らずに採用を進めたい」

など採用に関するお悩みはありませんか?

福岡県に本社を構えるGastroduce Japan社は組織拡大に伴い、採用を本格化しようとしていましたが、当時社内には採用に関するノウハウがほとんど蓄積されていない状態でした。
福岡県という土地柄もあり、採用活動に苦戦をしていたところ、OTOGIのWantedly運用代行サービスを導入いただき、1年間でスカウトを使わず、自然流入のみで6名の正社員の採用成功といった驚くべき成果が出ています。

今回は、Wantedlyで採用を成功させたGastroduce Japan社の取締役である堀江さんをお呼びし、OTOGIとどのように連携し、どのように運用したのか。そして、どのような成果が出たのかなど、当事者としてのリアルな声をお伺いいたします。

【成果について】
・OTOGIが支援に入った1年間でスカウトを使わず、自然流入で6名の正社員採用に成功
・Wantedly経由の採用単価は60万円台に(エージェントの約1/2の費用)

【セミナーでお話いただくこと】
・どんな人が採用できているのか?
・Wantedly以外の採用チャネルに及ぼす効果
・運用のポイントについて
・Wantedlyを使うべき企業の特徴について
・OTOGIの支援内容について
・参加者からの質問への回答

【こんな方におすすめ】
・ベンチャー / スタートアップ企業様
・エージェントからの脱却をしたいと考えている企業様
・年間採用人数6名以上の企業様
・地方で採用に苦戦している企業様
・ECコンサルなどを事業として行なっている企業様
・Wantedlyでの採用を強化したいとお考えの方
・Wantedlyに注力したいがノウハウがない or 工数がかけられていない方
・導入はしていないが、Wantedlyに興味をお持ちの方
・Wantedlyでどんなことができるかを知りたい方

プログラム

セミナーでお話いただくこと
・どんな人が採用できているのか?
・Wantedly以外の採用チャネルに及ぼす効果
・運用のポイントについて
・Wantedlyを使うべき企業の特徴について
・OTOGIの支援内容について
・参加者からの質問への回答

講師情報

堀江 隆文

Gastroduce Japan株式会社
取締役執行役員・コンサルティング事業部長

堀江 隆文(ホリエ タカフミ)

慶應義塾大学経済学部を卒業後、証券会社に就職。リテール営業を5年半務め、大手コンサルティングファームの株式会社ベイカレント・コンサルティングへ。4年勤めた後にGastroduce Japanに入社。その後、入社2年目には当社取締役兼執行役員に就任。

塚本 陽太朗

株式会社OTOGI
Wantedly運用代行事業部長

塚本 陽太朗(ツカモト ヨウタロウ)

2021年に同志社大学卒業後、Webコンサルティング事業を展開するオンサイト株式会社に新卒入社。クライアントのEC事業における売上拡大の戦略立案から、運用業務のオペレーション効率化の推進まで、幅広いコンサルティングを実施。同志社大学在学中は、株式会社SAKIYOMI(旧:株式会社Radix)にてインターン活動を実施。2022年10月、株式会社OTOGIに入社。

詳細情報

開催日時 2025/08/28(木) 13:00 ~ 14:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 堀江 隆文、塚本 陽太朗
受講費 無料
定員 100名
申込期限

2025/08/28(木) 12:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/08/28(木) 12:55
受講対象 内定者新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部パート・アルバイト人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティングその他
主催 株式会社OTOGI

企業情報

株式会社OTOGI [カブシキガイシャオトギ]
所在地 〒530-0014  大阪府大阪市北区鶴野町4-11朝日プラザ梅田ビル 2F-3
対応エリア 全国
代表者名 山本哲也
従業員数 10名
資本金 100万円
事業カテゴリ 人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング