- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講 聴講型
人事トレンドに振り回されない人事 ~自社にとっての「不易流行」とは何か?~
巷で話題になっている人材マネジメント、人材育成手法を取り上げ、自社にとって最も大切な考え方やアプローチは何か?を地に足付けて考察する機会を提供します。
- 開催日時
- 2023/02/08(水) 15:00 ~ 16:10
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/Zoomウェビナー
- 特典
- セミナー最後のアンケートにご回答いただいた方に、当セミナーの詳細資料を差し上げます
セミナー概要
次の問題意識をお持ちの方にオススメです
- コロナ禍以降、新しい人材マネジメントの在り方を模索している
- 最近の人事トレンドに翻弄され、不安と焦燥感に駆られている
- 今後の人事ポリシーや育成方針が曖昧になっている
- 他社の状況や取り組み事例を収集したい
「人事の歴史は繰り返す」
コロナ禍をきっかけに、あらゆる分野でこれまでの課題がより深刻化したことを受け、特に、人事・人材開発領域では「欧米流」と言われる新たな考え方や仕組みがもてはやされています。トレンドに翻弄されることなく、「人事の歴史から本質を押えることが未来へのヒントにつながる」と私たちは考えています。
本セミナーでは、巷で話題になっている人材マネジメント、人材育成手法を取り上げ、自社にとって最も大切な考え方やアプローチは何か?を地に足付けて考察する機会を提供します。
プログラム
|
講師情報
株式会社リードクリエイト
常務取締役 ソリューション事業部 事業部長
吉田 卓(ヨシダ タカシ)
大学卒業後、大手事業会社の人事部門にて、育成・評価・異動業務に従事。2005年より株式会社リードクリエイトに参画し、各社のリーダー選抜・育成に関するコンサルティング支援を担当。これまでソリューションに携わった企業は900社以上。営業部門のマネジャー、統括責任者を歴任後、2021年より現職。
人材アセスメントを通じた「リーダー育成」に関する知見は豊富であり、各社の経営層や人事部門へのワークショップも多数開催。一般論に留まらない「実践知」をベースにした解説が好評を博している。
詳細情報
| 開催日時 | 2023/02/08(水) 15:00 ~ 16:10 (受付2023/02/08(水)14:45~) |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型Zoomウェビナー |
| 講師 | 吉田 卓 |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | セミナー最後のアンケートにご回答いただいた方に、当セミナーの詳細資料を差し上げます |
| 申込期限 | 2023/02/07(火) 10:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2023/02/08(水) 14:30 |
| 受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | 株式会社リードクリエイト |
企業情報
| 株式会社リードクリエイト [カブシキガイシャリードクリエイト] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 赤塚 史哉 |
| 従業員数 | 100名 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
- ライブ受講
- ワークショップ
~場当たり的な研修企画から戦略的な研修企画へ~ 行動定着率80%を実現する研修企画・設計方...
開催日:2025/11/06(木) 14:00 ~ 2023/02/08(水) 16:10
- 有料
【大阪開催】人事制度改定での「よくある失敗」と「成功のためのコツ」を合わせてご紹介! ~社...
開催日:2025/11/11(火) 13:30 ~ 2023/02/08(水) 16:10
- 無料
- ライブ受講
なぜ理念は社員に響かないのか?──エンゲージメント低下を防ぐ“理念浸透の仕組みづくり”
開催日:2025/10/29(水) 12:00 ~ 2023/02/08(水) 16:10