- サービス・製品資料
- 他 業務ソフト・システム開発
人事部門のための報酬プラン設計の入門書:押さえるべき15の原則と構成要素
基準や報酬金額に一貫性のない報酬プランは優秀メンバーの離職などを引き起こします。
そこで本資料では従業員のモチベーション向上に繋がる報酬プランを設計するために、人事部門が押さえるべき15の原則と構成要素を紹介します。

検討フォルダに追加
【
3.51 MB /
24 ページ
】

ダウンロード資料詳細

報酬プランは従業員のモチベーションを高めるための手法の一つです。
一方で、基準や報酬金額などに一貫性のない報酬プランとなっている企業は少なくありません。
これにより、従業員のやる気の低下を引き起こしたり、
メンバー同士の軋轢や不満を生んでしまい、優秀なメンバーが離職してしまうということもあります。
そこで本資料では、人事部門が押さえておくべき、
従業員のモチベーション向上に繋げられる報酬プラン設計のヒントをまとめました。
以下内容について紹介しています。
■報酬プラン設計チームに誰が参加すべきか
■報酬プランにおける3つの基礎
■基礎を踏まえた押さえておくべき15の原則
■職種別の報酬をどのように設定するべきか
■メンバーに報酬プランの意図をどのように伝えて理解してもらうか
など
・過去報酬プランの見直しをかけたことがない
・改善をしたいが何から手を付けたら良いかわからない
上記のような課題があれば是非ダウンロードください。

この会社のダウンロード資料

- 導入事例
- 他 業務ソフト・システム開発
5,000人規模の営業組織を支える報酬戦略:LinkedIn社の成功事例とは

- お役立ちツール
- 他 業務ソフト・システム開発
従業員にとって最適な営業報酬プランはどのように作ればよいのか ~人事部門が知るべき10の視点と成功事例~

- レポート・調査データ
- 他 業務ソフト・システム開発