カブシキガイシャアントレラボコーポレーション
- 導入事例
- リーダーシップ
- 経営者・経営幹部研修
3月5日号発行|元気の源、カレーを食べて免疫力を高める
4月14日(月)にゴーゴーカレー創業者である宮森宏和社長、アパホテル専務の元谷拓が講師として登壇するカレー研修を紹介。毎月発行のアントレラボ通信では、皆様にとって役立つ研修情報をお届けしています。次回もぜひご覧ください。


ダウンロード資料詳細

今回は、4 月14 日(月)15 時30 分より、アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉にて開催予定の「~元気の源、カレーを食べて免疫力を高める!~元気が出るカレー研修」についてご紹介いたします。
今回で2 回目となる「カレー研修」は、前回の2020 年7 月にアパホテル〈新宿御苑前〉で行われ、大変好評を博しました。
前回の開催時には600 万食を突破していた「アパ社長カレー」は、その後さらに販売を伸ばし、現在はなんと1100万食を突破したそうです。この驚異的な伸びは、まさにカレーという商品のポテンシャルと、ブランド力・マーケティング戦略が相乗効果を生んでいる証と
いえるでしょう。
今回の研修では、ゴーゴーカレー創業者である宮森宏和社長、そしてアパホ
テル専務の元谷拓が講師として登壇し、それぞれの視点から「カレーを通じた
商品開発や味へのこだわり」、「ブランディング・マーケティングの手法や戦略」について直接お話しいただきます。
ここ数年で売上・知名度ともに大きく飛躍したゴーゴーカレーとアパ社長カレー。
その成功の裏にはどのようなアイデアや戦略があったのか、具体的なエピソードを交えて
学ぶことができる、大変貴重な機会です。
さらに、カレーに含まれるスパイスが免疫力の向上や健康維持にどのように役立つのか、
といった興味深いトピックも取り上げる予定です。
スパイスが持つ抗酸化作用や代謝促進効果など、日常生活でも活かせるヒントを得るこ
とができるかもしれません。
ぜひご参加をお待ちしております。
この会社のダウンロード資料

- その他
- 意識改革・活性化
TOPPANホールディングスに学ぶ!|D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進の実践事例インタビュー

- 導入事例
- キャリア開発
- 経営者・経営幹部研修
2月25日号発行|事例から学ぶ! 今すぐ始められる生成AI 活用セミナー

- お役立ちツール