カブシキガイシャブレインコンサルティングオフィス
- サービス・製品資料
- 介護・育児支援
2025年法改正義務化対応ガイドブック『働くあなたを守る 仕事と介護 両立サポートBOOK』のご案内
改正育児介護休業法で義務化された介護に関する周知事項および情報提供事項を網羅!最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な知識をまとめた一冊です。


ダウンロード資料詳細
2025年4月より全企業に義務化
介護に直面した従業員への個別の周知と
早期の介護両立支援制度等の情報提供に
「働くあなたを守る 仕事と介護 両立サポートBOOK」
現在、家族の介護をしながら、働いている人たちは約365万人。そのうち年間10万人が介護離職をしています。
これを防ぐため、国は「仕事と介護の両立支援」を掲げ、さまざまな政策を推し進めており、2025年4月からは、改正育児介護休業法により、介護両立支援制度等について、介護に直面した旨の申出をした労働者に対する個別周知・意向確認、40歳等早い段階での情報提供を行うことが全企業に義務付けられました。
そこで、法律で求められることとなった介護に関する周知事項および情報提供事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
執筆は、産業医として様々な会社の健康管理に関する相談や研修をされており、訪問診療(在宅診療)にも詳しい神田橋宏治先生。介護両立支援制度についてはブレインコンサルティングオフィス社労士チームが執筆しました。
介護の備えから介護に直面した際の対応、地域の相談窓口である地域包括支援センターやケアマネジャー、介護保険制度やその利用方法などまで、また介護する人も介護される人も、今のキャリアや社会生活を大切にしながら、仕事と介護を両立していくための考え方や介護体制構築のポイントも随所に盛り込んでいます。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。
■こんなシーンで活用できます
・介護の申出をした従業員への個別周知用冊子として
・40歳となった従業員への情報提供に
・介護両立支援制度の社内周知と利用促進に
・人事担当者や管理職への教育用コンテンツとして
・仕事と介護の両立セミナーの配布資料に
・従業員の家族にも会社の両立支援制度を広報したい
※ダウンロード資料は本冊子の一部です。全ページの内容をご覧になりたい方はお問い合わせください。
※100セットを超えるご注文は別途お見積りをいたします。
※裏表紙への名入れやオリジナルページを差し込むなどのご要望も承れますので、お問い合わせください。

このダウンロード資料に関係するサービス

介護・育児両立支援 周知&情報提供に『働くあなたを守る 仕事と介護 両立サポートBOOK』
2025年施行 改正育児介護休業法 個別周知&情報提供義務に対応した最新版!

介護・育児両立支援 2025年施行版 妊娠・出産~子育て中の休業・給付・社会保険・労働時間
2025年施行 改正育児介護休業法、雇用保険法を盛り込んだ最新版! 会社の周知義務事項を網羅した従業員説明用冊子

介護・育児両立支援 仕事と介護の両立を支援!ブレイン版 介護の相談窓口「顧問介護士」
介護相談窓口、セミナー、情報提供など介護離職防止に。介護があっても安心して働き続けられる企業の環境づくりをサポート!
このダウンロード資料に関係するセミナー

- WEBセミナー(オンライン)
- 経営戦略・経営管理
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- その他
育児介護休業法・雇用保険法・次世代法の2025年改正内容と実務対応ポイントの解説

- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- マネジメント
- その他
「何を」「どこまで」?仕事と介護の両立支援の実務
介護離職を防止する仕組みづくりを徹底解説!

- 東京都/千代田区
- モチベーション・組織活性化
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- マネジメント
- その他
「何を」「どこまで」?仕事と介護の両立支援の実務
介護離職を防止する仕組みづくりを徹底解説!
この会社のダウンロード資料

- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- 若手社員研修
- ビジネスマナー
新入社員・内定者教育に最適!「社会人としての価値を高めるビジネスマナーBOOK」のご案内

- サービス・製品資料
- コンプライアンス
- 管理職研修
- リスクマネジメント・情報管理
管理職として知っておくべき労災の知識「労災事故が起きてしまったら」「労災事故防止のための10の改善ポイント」

- サービス・製品資料
- セクハラ・パワハラ対策
- リスクマネジメント・情報管理